
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早朝ジョギングの効果など主観的なものにすぎません。
あなたが早朝ジョギングをしてみて頭がすっきりするなと思うなら、それでいいではないですか。一つ言えることは早朝ジョギングしていると夜更かししなくなりますね。私は週七日間/毎日1時間走りますが、めったに夜更かしはしません。
ということで今日はそろそろもう寝ます。おやすみなさい。
週7日すべて走ってるんですか>1時間も。
職業や地位を知りたいものです。
なんかイメージ的に、それだけの量を毎日走ることができる人って自己管理がすごくて
地位の高いイメージを感じます。
おっしゃる通り、毎朝走ってれば不規則な生活は避けられますよね。
No.4
- 回答日時:
スロージョギング(ゆっくり走る)は脂肪燃焼には効果的といわれてます。
超ゆっくりですがどれくらいの速さをもって言われてるのか解りませんが、ウォーキングの場合毎時5kmですとかなりゆっくりです、6kmですと早歩きとなりますが、走る場合は7km~8kmですかなりゆっくりですのでこの場合は1時間に7km~8kmとなります、ですがあまりゆっくりですと逆に走りずらいと思います。
30分ですとこれの半分と言う事になります。
1日のうちでトレーニング出来る時間帯で良いのですが、早朝のジョギングの効果ですが朝起きての外でのトレーニングは質問者さんの仰るよう清々しくて気持ちが良いものです、気分的に爽快感があって良いと考えます。
血流が良くなりますので覚醒、仕事の面でもはかどるでしょうし、良いと考えます。
>血流が良くなりますので覚醒、仕事の面でもはかどるでしょうし、良いと考えます。
そうですか。
参考になります。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
徒歩(やや早歩き)=5km/1時間
ジョギング=10km/1時間
がだいたいの目安だと聞いたことがあります。
また、初心者のジョギングでは「8km/1時間」ともいいますから、ゆっくりめに走って、30分で4kmくらい。
徒歩よりちょっと早いかなくらいのペースなら「6km/1時間」として3km。
――こんなところではないでしょうか。
「超ゆっくり」というのも、質問者さんの感覚と私の感覚とでちがうでしょうから、まあ実際にご自身で走って、距離感を掴んでください。
あと、早朝ジョギングの効果についてですが、以前、相棒が健康のために早朝ジョギングをするというので付き合ったことがありますが、朝が苦手な私には全く駄目でした。
走った日は一日、体がだるくて、眠くて、仕事になりませんでした。
相棒は、すっきりさわやか、爽快な一日になると嬉しそうでしたが。
ということで、これも効果はご自身で確かめるしかないと思いますよ。
ありがとうございます。
>走った日は一日、体がだるくて、眠くて、仕事になりませんでした。
そうですね。
慣れないとそうなる可能性が大です。
いや、慣れれば改善するかどうかも怪しいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
初めまして!! 皆さん、た...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
体力をつけたい!
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
家から目的地まで徒歩(普通の...
-
ランニングVS坂道ウォーキング
-
酒は飲むけど運動もするのと、...
-
ゆで卵一日3個は食べ過ぎですか...
-
165cm 59kg の17歳です。 運動...
-
サッカーボールで30分遊ぶと
-
週2回程度の運動は効果ありま...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
運動の時間と心拍数
-
153cm・64kg・・・
-
大学4年間で身長が10cmほど伸び...
-
おへそから股までの長さ
-
19歳の大学生男です。 身長の低...
-
朝身長177.3cm、夜身長175cmな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単に誰もが長く続けれるダイ...
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
ヴァームかアミノバリューか悩...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
ダイエットは食後?食前?
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
エアロバイクのイスの高さ
-
持久力をつける方法。
-
運動直後は心拍数が急激に落ち...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
胸が揺れて痛いです(女性の方限定)
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
ペットがストレッチ運動をして...
-
エアロビクスの衰退??
-
スクワットを日本語で言うと?
おすすめ情報