アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スペアミントを小さめの鉢植えで育てています。
最初に買ってきた苗を腐葉土の鉢に植え替えた後、
あとは特に肥料をやらず、窓際で一日コップ3/4杯程度の水を与えています。

実はこれまでに3つ苗を買ってきては育てているのですが、
毎回、ある程度枝が伸び広がってきた頃になると、
ある日突然ミントの香りがガクンと弱くなり、
数日もするとほとんどただの葉っぱのような香りになってしまいます。
この時根本に近い葉は枯れ落ちていますが、先の方の葉はついたままです。

こういったハーブも含めた植物の栽培の経験がほとんどないため、
育て方に何か致命的な間違いがあるのかもしれません。
(枝の剪定のようなものが必要だったりするのでしょうか?)

よろしければアドバイスをお願いします。

なお、葉を使うために摘み取るときは枝の先端の方から
ある程度枝ごと切って使用しています。
(そうすると枝分かれを促進してして大きく育つと聞きましたので)

A 回答 (2件)

日当たりは足りていますか?


水やりは鉢から水が抜けるくらいたっぷりやって、土が渇いたら、または、少し萎れたらまたたっぷりやると良いですよ
ミント類は大変丈夫ですが、月一位は液肥を施した方が元気にわさわさ繁ります香りも触っただけで漂う程です
元気がない株は思い切って根本まで(勇気がでなければ(笑)三分の一位まで)
切り詰めると更新してきます
新芽は爽やかで確かに良く香りますよ

お試しくださいませ
    • good
    • 0

植物は見なそうですけど、


春の成長期に虫除けに臭いを発するのです。
もう一つは花が虫を寄せるために匂います。
秋になれば葉など硬くなり虫も寄り付きませんから、
臭いも必要がなくなるのでしょうね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!