【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

僕は現在、スポーツトレーナーをしている29歳です。
大学を出てはおらず、また、スポーツひと筋で生きてきましたので学力もさほどありません。
30歳を目前にして、フリーランスのスポーツトレーナーから正職への転職を考えておりますが、運動指導に携われる職に就きたいのです。
ここで頂きたいアドバイスは就職相談ではありません。
大学に出ずして体育教員になる方法があるようでしたら、その方法とメリット・デメリットをお教え頂きたいと存じます。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

はじめまして。

残念ながら、大学の教職課程を修了せずに教職につくことはできません。本気で教職につきたいのであれば、通信制でもよいので、大学を修了する事をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通信制の大学であれば働きながら単位を取得することも可能でしょうか?
そちらの方も調べてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/30 09:25

四年生大学でなくても、短大や専門学校で勉強して教員免許取得→教職員採用試験に合格すれば体育教師になる道はあります。

残念ながら、高卒のままでは無理のようです。

以下のサイトが詳しいです。
http://shingakunet.com/net/shigoto/detail/t1040? …

あまり参考にならないとおもいますが、私が卒業した高校(25年くらい前)には高卒で就職→数年後に退職して大学入学→30台前半で教員に転職という先生がいました。いまは募集時の年齢制限がゆるい自治体(法人)が多いようなので、学費を工面できればチャンスはあるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門学校でも教員免許が取得可能であれば、もう少し模索してみる価値がありそうです。学費の工面と取得までの期間が一番の問題です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/30 09:23

・中学の体育教師になりたい


→「中学校教諭免許状(保健体育)」という資格が必要。
大学や短大で取得できます。

・高校の体育教師になりたい
→「高等学校教諭免許状(保健体育)」という資格が必要。
今のところ、取得できるのは大学のみです。
短大では取得できません。

※文部科学省は、

「教員免許の取得は、大学と短大に限る」

としています。

→そのため、専門学校では、保健体育の免許はとれません。

☆文部科学省は、

「保健体育免許を取得希望の者については、
大学や短大は、「水泳実技」や「マット運動実技」といった実技科目の授業に必ず参加させること」

としています。

→そのため、実技科目の授業が必要なため、
大変残念ながら、今のところ、
保健体育免許を取得できる通信制大学・短大や夜間大学・短大は、
日本全国で1校もありません。

→ですから、保健体育免許をとって、中学か高校の体育教員になるには、
昼間の通学の大学か短大へ進学して卒業しなければなりません。

※東京福祉大学通信教育部では、
「中学校教諭免許状(保健)」や「高等学校教諭免許状(保健)」という資格を取得することができます。

→これらの資格はもともと、
大学や短大で専門的に学んだ養護教諭(保健室の先生)が、
生徒たちに、教室で保健の授業を教えられるように、
ということで作られました。

→そのため、通信で、
「中学校教諭免許状(保健)」を取得した場合は、中学生に教室で教科書を使った保健の授業を、
「高等学校教諭免許状(保健)」を取得した場合は、高校生に教室で教科書を使った保健の授業を、
それぞれ行うことができます。

しかし、「中学校教諭免許状(保健)」や「高等学校教諭免許状(保健)」の資格では、
体育館やグラウンドでの体育の実技の授業をすることはできません。

→ですから、
「体育館やグラウンドでの体育の実技の授業をやりたい!」
ということであれば、
昼間の通学の大学か短大へ進学して卒業し、
「中学校教諭免許状(保健体育)」や「高等学校教諭免許状(保健体育)」という資格を取得しなければなりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!