
中学2年の息子153センチです。生まれたときは標準でした。
14年間のうち1年間で5センチ伸びたのが最高です。小5で声変わりが始まり(思春期早発症ではないようです)第2次性徴がかなり進んでしまっています。
骨端線は閉じかかっていると医師に言われました。幼少の頃からなんでもよく食べていたのでそのうち伸びるだろうと思っていました。でも・・・伸びなかったです。
身長の成長曲線は-2.0ギリギリなので病院の検査対象にもなりません。
いろいろ調べましたが、成長ホルモンのうち肝臓から分泌されるソマトメジンだけが骨端軟骨細胞に働きかけ骨を伸ばす唯一のホルモンだそうです。
サプリメントなどの経口投与や舌下スプレーは単なる気休めだということもわかりました。
これから伸びてもあとわずか数センチでしょう。こんな低い身長で大人になってしまうなんて・・・かなりショックです。身長が低くても明るく前向きに頑張っている芸人さんなんかを観ると、外見じゃない中身だと考えるようにしていますが、大人になって身長が低いことをコンプレックスに思うことは間違いないので、それを考えるとどうしても悲観してしまいます。親の私がこんなことではいけないとわかっているのですが・・・同じような悩みを克服されてがんばっている方いらっしゃいますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
私の弟は中学卒業時は144センチしかありませんでした。
でも高校の3年間で30センチ伸び、25歳ごろまで少しづつ伸びて行き
今では、兄弟(5人)一番大きいですよ。184センチです。
逆パターンで私は小学校卒業時は160センチでしたが、それ以降ぱったり伸びていません。
兄弟で一番小さいです。兄182cm、姉164cm、妹167cm
両親も大きいほうではなく、父168cm、母148cmです。
父の家系は標準で、得に大きいとか小さいとかはなく、
母の家系は小さい方ばかりです。母はこれでも大きい方でした。
遺伝もあるのでしょうが、そう思うと兄と弟の高さが大きすぎるし
姉妹の私たちも小さい方ではありませんよね。
男性の場合は25歳位まで、背が伸びる可能性があると弟を心配した母が、
病院で検査を受け医師に聞いたそうです。
食べる物も得に気を配っていませんでしたね。
あと、背の伸びるスポーツ等はどうなんでしょう?
バスケットボールやバレーボール‥
まだまだ成長期なので、優しく見守ってあげて下さい。
回答になっていなくて、すみません・・・
回答ありがとうございます。部活は運動部で背が伸びるだろうと期待してバスケ部に入部しました。あと少しで成長期は終わりますが、これからの子供の可能性に懸けてみるしかありませんね。おっしゃる通り、優しく見守っていこうと思います
No.7
- 回答日時:
心中、お察しします。
男の子ですから、お気持ちは解ります。成人した場合、ほとんどの女の子より低くなってしまいますから。おまけに女の子はそこそこの靴を履きますから。。。
どうしてもお子様が気になさるようでしたら、手術されたら良いこと。そのようにお母様も思っていらっしゃったら如何ですか?現実問題、物理的に手術で10cm程度伸ばされたら。一番はお母様が明るく振舞っていかれることだと思います。
No.6
- 回答日時:
私の友人で高校生で身長が低い方だったのに、卒業後しばらくして会うと、ものすごく高くなっていまいたよ。
私は170ぐらいですが、それ以上になっていました。どうして成ったのかは分かりませんが。
No.4
- 回答日時:
大変失礼ですが悩んでいる意味が分からないのですが・・・。
うちの中1の息子は150cmもありませんが、何も心配していませんよ。
私自身も中学卒業時は156cmくらいしかありませんでしたが、
大学卒業時には170cmはありました。
質問の意図を誤解しているなら申し訳ありません。
男子の成長期は高校生くらいだと認識しておりますが・・・。
回答ありがとうございます。骨端線が閉じてしまうと骨の成長はありえないことと、第2次性徴(声変わり、陰毛腋毛の発育などの男性的な特徴です)が進んでしまうと成長ホルモンの分泌に非常に影響することから、今からの身長の伸びはあまり期待できないと悟ったので、悲観的になってしまいました。
大学卒業時には170センチあったとか・・・うらやましいです。成長期が遅い子は後でかなり伸びるそうです。うちの子はすでに成長期が終わりつつあるのでその違いは大きいと思います。説明不足ですみませんでした
No.3
- 回答日時:
まずは、お子さんが身長について気にし始めたら
アドバイスをしてあげてください。
その時に親として自分がコンプレックスを乗り越えた経験談を
してあげるしか無いですよね。
これは自分でその状況を受け入れるしかないので、後はお子さんを
信じてあげてください。
No.2
- 回答日時:
回答失礼します。
私の身長は170です。
元彼の身長は153でした。
彼の事書きますね。
どちらかと言うと、私の方が身長にコンプレックスがありました。
見上げてキスしたいとわがまま言った時も『これなら、できるやろ』って、笑って階段に立ってキスしてくれました。
彼は、自分の身長を、チャームポイントにしてました。
『背、小さくて可愛いやろ??』って。
結局、浮気されて別れたのですが、身長低い事なんて明るさで感じさせない人でしたよ。
まだ、中学生だと言う事なので、背は伸びる可能性があります。
私も高校入って15センチ伸びましたし、もし、背が伸びなくても、明るく育って下さるといいのではないでしょうか?
ちなみに、彼は、奥さんと三人の子供達と幸せそうですよ。
No.1
- 回答日時:
遺伝的に低いのなら心配もあるんかもしれませんが、ご自身の10代を振り返れば高校生になってからビックリするくらい背が伸びた人が何人もいるんじゃないですか?
遺伝的にはどぉなんでしょうか?
我が家では私は早熟で小さいころから大きい方でしたが、子供の一人は晩熟でいつも小さい方だったのが今では平均よりかなりでかくなっています。
後3年ぐらい待ってから心配したらどうでしょうか?
神経質になってもなるようにしかならないから神頼みと同じだと思います。
正座させないとか、牛乳飲ますとか、、、、、正座させないは効果あると思いますよ!
江戸時代の人の身長が低いのは膝の使い過ぎとか聞いたことがあります。
欧米人が日本人に比べて背が高かったり足が長いのも膝使いの違いとか、、、
確かに、最近の子供は足が長いですよね。
若い子の身長が高くもなっていますが、オヤジ世代と座高はそれほど変わっておらず、足の長さの違いがかなり大きいですよね。
ありがとうございます。本当に悩みすぎて・・・神経質になるのは子供にとってもストレスになるのでよくないですよね。あと、最近知ったのですがカルシウムは骨を丈夫にするけど骨を長くする効果はないそうです。丈夫にするということは硬くすることなので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 思春期症状(陰毛、声変わりなど)が出たら成長は止まりますか? 2 2022/07/22 20:55
- その他(健康・美容・ファッション) 思春期症状(陰毛、声変わりなど)が出たら成長は止まりますか? 1 2022/07/22 19:03
- 体重計・体脂肪計・体組成計 身長についてです。現在20なのですが声も声変わりはしたものの結構たかめで小柄です。親の身長よりも5セ 1 2023/04/11 16:43
- 健康・生活トーク 身長伸びましたか?身長伸びるか心配です この春高校2になった男です。父親は192、母親は167、親族 1 2023/05/05 21:28
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 僕ってあと身長4cmしか伸びないんですか? 7 2022/07/29 20:16
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です。身長が低くくて悩んでます。149cmです。中学上がって3cmしか伸びてませんでした。 3 2022/04/21 14:13
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 男で身長154てやばいですか? 16歳の高2で、現在154cmの男です。 一年前に骨端線が閉じてると 7 2023/04/29 00:41
- 筋トレ・加圧トレーニング 体に関しての質問です。 さきほどtiktokを見ていたのですが、気になることがあったので教えてほしい 1 2023/07/05 23:29
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 高校三年生。身長についてです。 私はずっと小さく育ってきました。 確か小学一年生の時も109センチと 5 2022/06/20 18:44
- その他(健康・美容・ファッション) 16歳ですけどまだ身長伸びますか? 今169センチほど身長あるのですが、174くらい欲しくて…最低で 2 2023/03/25 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長の大きな子供は大人になっ...
-
4歳の子供の身長が伸びません
-
大柄な夫+小柄な妻の子供の身...
-
男性で身長163cmや、165cmや、1...
-
子どもの身長はどのようなタイ...
-
出生体重2900gで産まれた息子...
-
身長の高い子に育てるには・・
-
2月に6歳になった息子(発達障害...
-
小6女子 身長の伸びがとまり...
-
身体測定に関することです。
-
なぜ身長低い国のほうが出生率...
-
男の子の身長
-
身長って遺伝?どうしても大き...
-
低身長はあきらめて開き直るし...
-
娘の身長についてです! 今9歳3...
-
8ヶ月の娘の身長が63.5㎝で平均...
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
息子が後頭部を強打しました。
-
6ヶ月の赤ちゃん後頭部を打ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長の大きな子供は大人になっ...
-
質問です!
-
男性で身長163cmや、165cmや、1...
-
小6女子 身長の伸びがとまり...
-
大柄な夫+小柄な妻の子供の身...
-
子供がとても小柄です。将来、...
-
子供の身長の測り方
-
初潮の年齢について
-
4ヶ月検診で身長が平均より5...
-
赤ちゃんの体重と身長のバランス
-
子供の身長計、何センチまであ...
-
身長って遺伝?どうしても大き...
-
生後5ヶ月 平均身長の標準範囲...
-
低身長はあきらめて開き直るし...
-
長身女性と短身男子の子供につ...
-
息子の身長が低いのが心配です。
-
1才7ヵ月の娘が身長74センチ体...
-
息子の身長が伸びすぎて心配で...
-
出生体重2900gで産まれた息子...
-
身長の高い子に育てるには・・
おすすめ情報