dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7のGuestアカウントでmsconfigを起動させる方法を教えて下さい。
起動しようとすると、次のエラーが表示されます。
『システム構成を実行するために必要な特権を持っていません。administratorsグループのメンバーとしてこのユーティリティを実行してください。』

友人のパソコンなんですが…。
子どもがGuestアカウントでログインし、アダルトサイトを見ようとして、ワンクリックウェアがインストールされてしまったので、削除しようとしています。
アダルトサイトのワンクリックウェアの削除方法は見つけました
http://support-ja.webroot.com/ci/fattach/get/455 …
しかし、msconfigを使うので、エラーが出て先に進めない状態です。

ちなみに表示される詐欺画像を添付しておきました。

よろしくお願いします。

「msconfig起動方法(Guestアカ」の質問画像

A 回答 (4件)

msconfigを起動することにとらわれずにmsconfigの「スタートアップ」に表示されているモトを調べて、削除すればいいのでは?


つまり、
1. 下記のレジストリを調べる。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
2. 実行プログラムを削除する。
レジストリの「名前」および「データ」をもとに、当該プログラムのpath(場所)を調べて削除する。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

16時頃に友人の許可を得て、システムの復元を試し、無事に解決しました。

そのタイミングでご回答を締め切らずに、申し訳ございませんでした。

父親が非常に厳しい方で、母親(友人)から『父親にばれないように消して』と言われていたので、システムの復元は躊躇していたのですが、いたしかたなく…。

補足日時:2012/05/31 21:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/31 21:12

msconfig.exeを実行するときに右クリック→『管理者として実行』(要アカウントとパスワード)でできませんか?



>友人のパソコンなんですが…
ご友人に操作してもらってください、(パスワードが必要な為)。
子供さんに使わせる場合は『保護者による制限』を使用して子供にふさわしくないサイトやゲーム、起動時間等を制限してください。
子供を守るのは大人の役目です。

参考URLの方法はただ表示させなくするだけで根本解決ではないです。ただ完全に削除するのは操作が複雑になるのでとりあえずの方法だと思ってください。よい機会なので『ネットは有益な情報もあるが一歩間違えると危険』だということを伝えてくださいね。

この回答への補足

>msconfig.exeを実行するときに右クリック→『管理者として実行』(要アカウントとパスワード)でできませんか?

ありがとうございます。早速試して見ましたが、残念ながら同じエラーメッセージが表示されてしまいました。(>_<)

>子供さんに使わせる場合は『保護者による制限』を使用して子供にふさわしくないサイトやゲーム、起動時間等を制限してください。

そうですね。友人も子どものアカウントを作って、使用時間やゲームなどを制限していました。
しかし、何かの理由でGuestアカウントをオンにしていたようです。
それに子どもが気づいてしまったようです。

補足日時:2012/05/31 21:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/31 21:13

そこを弄っても元を絶たないとね。



なので例えば以下のようなツールで元を消しましょう。

GUESTアカウントだけ表示されるならば
GUESTでログイン後上記ツールを管理者権限で実行すればOKなのでは?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
もしかして、ツール名の入力漏れでしょうか…。(^_^;

補足日時:2012/05/31 21:04
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/31 21:14

ゲストアカウントは一番最低限のアクセスアカウントなので難しいと思います。


なぜ、管理者権限でログオンして実行しないのでしょうか。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

管理者権限でログオンして、Guestアカウントのスタートアップを表示させることは可能ですか?
管理者権限でログオンし、msconfigを起動させると、そのアカウントのスタートアップが表示され、他のユーザーのスタートアップを表示させられないのですが…。

補足日時:2012/05/31 13:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/31 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!