dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのキーボードの修理でHDDの中身はみられますか?
キーボードが壊れたので修理に
出すのですが、キーボードであっても電源はいれられるんでしょうか?
また修理費がかかるのでまず家電量販店に持っていこうと思っているのですが購入店でなくても、大丈夫でしょうか?
Lenovoを使っています。

A 回答 (2件)

>キーボードであっても電源はいれられるんでしょうか?



はい、その通り。完全動作を確認しないと修理からは
出荷されません。もっとも、中身のファイルを一つ一つ
チェックなんぞはしませんが。

あと、仮にキーボード修理であっても「リビルド品交換」
という場合があり、HDDの中身の保全は保証されない
という点も了解した方が良いですよ。

>購入店でなくても、大丈夫でしょうか?

その点は大丈夫です。保証期間内なら、どこの店でも
保証対象として処理してくれますし。
    • good
    • 0

パソコンのキーボードの修理だけならば、HDDを抜いて出せば良いのです。

向こうで代わりに起動できるHDDは腐るほど手持ちがありますから問題ありません。
 私も初期故障でHDD抜いて修理に出したことありますので・・・・修理側了解得てます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!