dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
OSは7です。グラフィックドライバも常に最新の状態にしています。
PCを使用していると急にキーボードが切断、再接続を繰り返します。
こんなふうになってしまった思い当たる節もありません。
ちなみにUSBポートを使用しており、マウスもUSB接続ですが、こちらは無事に動きます。

過去にこれが原因?でブルースクリーンが頻繁に発生しPCが落ちるようになったのですが
メモリを1枚抜いたらそれから2週間ほど、今日までは症状が収まっていました
そして今日またキーボードが激しく切断と再接続を繰り返し、文字の入力も困難な状況です
なぜか今はおさまっているので文字が入力できます

何が原因なのでしょうか?メモリ?電源かマザーボードの故障?教えてください

A 回答 (3件)

キーボードやマウスといっても、今は、有線のものと無線のものが存在します。


有線のみなら、断線の可能性があるので、修理もしくは、買い換えをしてください。
無線なら、障害物があり電波状態が悪くなっていないか確かめて下さい。
また、単純に電池やバッテリー切れって場合もあります。
それらを確認しても同じなら、修理に出すか買い換えて下さい

キーボードなどを途中にぬいたからブルースクリーンで落ちるってことはありません。
ブルースクリーンで落ちるなら、そこにエラーが出ています。
そのエラーがブルースクリーンのエラー解決に重要なものです
よって、ブルースクリーンのエラーを検索してください
エラーで、原因となるものが分かったりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は前にブルースクリーンビューから少し原因を探ってみましたが結果的に部品を交換したほうがいいという事しか書かれておらず、根本的な原因がイマイチわかっていなかったのでパーツの交換もあまり気が進みませんでした。
もしかしたら実は典型的な不具合で何か知ってる人がいるかもと思い症状だけ書いたのですが、もっと詳しい事も書くべきでした。
まずはキーボードの交換から試してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/30 15:15

キーボードの断線が考えられます。


メーカーによっては、1,000円くらいから売っています。
今となっては、無線のキーボードも視野に入れてみては如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

断線するとまったく信号が送受信できなくなるイメージだったんですが、そうでもないんですかね??
とりあえずキーボードを買い替えてみます、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/30 15:18

修理に出しましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理業者さんでしょうか

お礼日時:2015/08/30 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!