
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ノートPCのキーボードを取り外してみて、ケーブルを1度抜いてからまた
接続してみると良いかと思います。
1つだけのキーが不調であれば、キートップを外して掃除して直ることもある
かと思いますが、全体が・・・ということであれば、キーボードの寿命で
DIY交換した方が良いのかもしれませんね。
■参考資料:ノートPCのキーボードの掃除やキー取り外し方など
https://matome.naver.jp/odai/2145761654384091501
ノートPCのキートップは、どこのメーカーでも同じような構造になっていたり
します。
■参考資料:ノートPC、HP製G6ノートのキーボード取り外し方など
https://matome.naver.jp/odai/2144764666486390201
No.3
- 回答日時:
チャタリングの可能性があります。
チャタリングは、物理的な故障であり、根本的には修理しか方法はありません。
一応、チャタリングを回避するようなccchattttterってソフトがありますのでそのようなソフトを利用して回避することになります。
一応、だましだましでの使い方であり、あくまでもソフトウェアでの回避となっております。
根本的には修理以外では回避はありません。
一応、ゴミなりが入っていると同様になる場合もありますが、すべてのキーで発生するとしたら、チャタリングでしょうね。
No.2
- 回答日時:
実際見ていませんので何とも言えませんが、その症状を聞いて何となく思いつくところでは。
チャタリング(故障)かな?
マウスなどもシングルクリックでダブルクリックになることがあります。
対処法としてはチャタリングを軽減するソフトを使ったり、
抜本的には修理か外付けUSBキーボードでも使えば使えなくはないです。
ただWin10ならまだ新しいと思いますしちょっと早すぎる気もします。
もし、メーカー保証以内ならメーカーに問い合わせて直した方が良いと思います。
基本的には接点の劣化ですので悪化します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Acer/ヨドバシカメラ/ノート...
-
キーボードのボタンが押しても...
-
ノートパソコンのキーボードが...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
キーボード入力(キー(「Y」「...
-
ノートPCのキーボードで数字...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
ノートPCに外付けキーボード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードのボタンが一部反応...
-
ノートパソコンのキーボードが...
-
ノートPCのキーボードを無効...
-
ノートパソコンのキーボードが...
-
chromebookのタブレットの、キ...
-
キーボードで特定の文字が打てない
-
キーボードの「K」が反応しない
-
キーボード操作すると、勝手に...
-
ノートPCであるキーが連打され...
-
東芝dynabooksatellite T57...
-
ノートパソコンでローマ字変換...
-
助けてください!!ノートパソ...
-
キーボードのボタンが押しても...
-
キーボードが効かない…
-
パソコンのキーボードの十字キ...
-
キーボードの接続が急に切れた...
-
勝手なキーの押し続けの状態はなぜ
-
NECコードレスキーボードを取り...
-
パソコンのキーが一つ取れて無...
-
一部のキーが使えない
おすすめ情報
すいません。「あ」以外も全部二重になったり打てなかったりします。