
2014年に購入した、Acerのノートパソコンの修理について質問です。
Acer E3-111-A14C/Sのノートパソコンを、2014年から2年ほど自宅使用してきました。
最近、起動しても、キーボードの打ち込みがまったくできなくなってしまったので、
購入したヨドバシカメラ梅田の5年保証に入っていたこともあり、
ヨドバシに持って行って、修理の見積もり依頼を出しました。
その修理見積依頼の直前に、また別の無線キーボードを繋いでみたところ、ノートパソコンは問題なく操作できていたので、
きっとキーボードの取り替え修理になるだろうと思っていたのですが、
ヨドバシ&Acerからの修理見積の返答は、「動作不能原因は、マザーボードが損傷しているため。修理するには、3万円ほどかかります」とのことでした。
「無線のキーボードに繋ぐと動きますが、本当にマザーボードの損傷なのですか?」と問い合わせてみても、「原因はマザーボードの損傷」としか説明がありませんでした。
「無線キーボードからアクセスするのと、ノートパソコン本体のキーボードからアクセスするのとでは、また違う」という説明もありましたが、何だかすっきり納得できません。
最初、修理費3万円という話だったのが、途中から、1万8千円ではどうですか?という話にもなりました。それ自体も何かおかしいなって思います。
疑問点は1つです。
マザーボードが損傷していても、他の無線キーボードを繋いだらノートパソコンは動くものなのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
>「無線のキーボードに繋ぐと動きますが、本当にマザーボードの損傷なのですか?」と問い合わせてみても、「原因はマザーボードの損傷」としか説明がありませんでした。
言い方が悪いが、ヨドバシカメラは、メーカーの回答を伝えているだけ。それ以上の回答は出来ません。
キーボードのコネクタなりもマザーボードに直接半田付けされていたりします。
コネクタが壊れてもマザーの損傷になります
>マザーボードが損傷していても、他の無線キーボードを繋いだらノートパソコンは動くものなのでしょうか?
他の部分が正常なら動作しますよ。
回答、ありがとうございます。
そうなんですよ。
おっしゃるように、ヨドバシの方は、メーカーの回答を右から左に、ただの伝言ゲームかのように伝えてくるだけで、
専門的な知識がないうえに、修理の状況が全く見えないこちら側としては、納得できる回答が得られませんでした。
だから、こちらで、詳しい知識がある第三者の方からの意見が欲しくて、質問したんですよ。
ご回答、参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス Chromebookを購入して2週間で画面タッチが聞かなくなり、破損等もないので無償修理を依頼しまし 1 2023/03/02 23:16
- その他(ニュース・時事問題) 「ビッグモーター」の自動車修理の不正 11 2023/07/22 12:11
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- 消費者問題・詐欺 法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 状況: 既に倒産している会社の電化製品の修理をしてもら 3 2023/06/23 20:21
- 損害保険 動産保険の請求時の画像 2 2022/09/08 21:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードのボタンが一部反応...
-
ノートPCのキーボードを無効...
-
キーボードが効かない…
-
パソコンを使用していて、勝手...
-
キーボード操作すると、勝手に...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
自作PCの最初の起動時には
-
何故の重複なのでしょうか?
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
パソコンでシフトキーを押して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードのボタンが一部反応...
-
キーボードの接続が急に切れた...
-
キーボードが効かない…
-
ノートパソコンのキーボードが...
-
ノートPCのキーボードを無効...
-
スペースキーが取れた?
-
PC勝手にQが出てくる。Aを押す...
-
キーボードの「K」が反応しない
-
キーボードで特定の文字が打てない
-
勝手なキーの押し続けの状態はなぜ
-
chromebookのタブレットの、キ...
-
キーボードの入力がおかしい
-
ウィルス?故障?でしょうか・・・
-
キーボード操作すると、勝手に...
-
打鍵キーの接触不良の直し方
-
キーボード故障
-
文字が勝手に入力されていく。。。
-
入力していないのに文字が出て...
-
キーボード入力がまともに出来ない
-
キーボードに異物がはさまって
おすすめ情報