アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学三年 男児の母です。 下に二つ差の妹あり。
最近 長男が父親に対して反抗的な態度を取る様になってきました。
恐らく反抗期の入り口にでも差し掛かったのだろうと あまり深くは気に留めて
いない段階なのですが これから先どんな風に臨む方が良いのかアドバイスをください。

長男は 素直でまじめな子なんですが、父親が絶えず厳しいものですから
最近になって「お父さんも○○してるくせに!!」←夫の偏食とか痛い所を突いてます
注意をしたり叱ったりすると 大人の矛盾?の様な部分を突いて自分が叱られるのは理不尽だ
とばかりに食ってかかる節が多くなったんです。
夫が叱っている時は 私は口を挟まない態勢で居ます。後のフォローはもちろんしますけど。
夫は長男には厳しく 娘には甘いです(苦笑) 私の印象もありますが、
物(文具とか折り紙とかの教養物)を買い与えるのも娘の方が大半ですし 
長男には特に○○しろ!の命令型が多いんです。これでは子供もげんなり・・・て感じですよね。
長男も最近、そんな父親の言動を察してか 「おれだけいつも怒られる(妹よりも)」とよく拗ねて
これまで妹にも優しいお兄ちゃん だったのが妹を少し嫌う部分も見え隠れする様になりました。
また夫の方も 今までは長男も幼くて手の内に入っていたのが 学童になってからは躾の上でも
気にかかったりする部分が増えて それで口調も厳しいしつい命令口調で出るのかも知れません。

お父さん方、思春期に入り出す男の子のお子さんと どんな関係を築いて来られましたか?
またお子さんは(父親に対して)どんな風に接し方が変わっていきましたか?
その時の対応や接し方などで これをすると逆効果だったとか 何かアドバイス頂けたらと思います。
お母さん方のアドバイスもお願いします。 夫と男の子との関係性で母親としてはどんな態勢を取れば
良いのかなど 何でもかまいません お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

男だろうと女だろうと



・他人を傷つけない
・他人の人を敬う
・下の子を可愛がる、労わる

これに反するのであれば、怒ろうと思っています。

・パパ、ママを悲しませない

これに反したら注意します。

あとは、こうしたほうがいいんじゃない。こうしてみたら。程度のアドバイスにして、強制はしないでおこうと思っています。
自分で決断することが出来なくなったら可哀想だから。

長男は1歳ですので、まだまだ未来の話です。


上の子とのバトルは始まってますが、大変ですよね。我慢が多くて。自分もこれでいいのか日々悩みます。

他の方の回答、私も参考にさせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます アドバイス。 409409409さんが言われてる叱るポイント 私の思っているのととても同様です。
私も基本は、他人に危害を与えない、他人の痛みを自分の痛みと考える、それをすると結果どうなる? 後先の予測を
自分で考えて行動する(これは息子が天真爛漫すぎる性格故です)←明るい性格と表裏でもありますが・・・。
私が大らか?なのと反面で夫は細かすぎます(苦笑) 
電気の消し忘れ、食べたお皿を残してる、靴脱ぎっぱなしetc・・・
大事な事ですが、私としては自分で気付く事の出来る息子でいて欲しいんだけど、
夫は忘れた時点ですかさずチェック=お叱り事になっちゃうんです。
夫婦であっても 子供にこうであって欲しい と思う気持ちは様々なのかもと実感です。

お礼日時:2012/06/05 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!