No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うーん。少し難しいかもしれません。
大学生というのは、自我がはっきりとしてくるので、これまでのように大人と子供として接すると人間関係がうまくいきません。まずは、大人として、赤の他人のように接するのが良いです。パーソナルスペースは特に尊重しましょう。息子さんがもっている考え方を全否定したりすると、喧嘩になりやすいので、注意しましょう。他人の意見として、尊重した態度をとるようにされるとよいです。一番良いと思っているのが、友達になる感覚で接することですかねぇ。
ギクシャクするかもしれませんが、最終的に息子さんが、「実家に帰ると気が休まる」と感じて、長期の休みのときに帰ってくるようになれば、関係は良好といえます。最終的にどんな仲にしたいのかを考えながら、目下の関係を考えるのが良いのでしょうか。なんかざっくりとした回答で申し訳ないです。
私は親が毒親だったので、実家に帰っても疲れるだけで、もう5年以上、親にはあってません。家族ができても合わせません。お葬式にも出ないと思います。
ご健闘をお祈りしております。
No.8
- 回答日時:
自分は大学生の息子と仲良い。
一緒にアニメの話をしたり、音楽の話をしたりする。息子のことが大好きなので、一緒に話したりするのは楽しい。今は一人暮らしをしているけれど、料理のレシピを聞いてきたりする(母親にではなく私の得意料理のレシピ)。共通の好きなものがあると、仲良くなれる。
No.7
- 回答日時:
母親が、父親側に着くことです。
夫婦の一体感を子供に示せば、思春期の男の子は、自立の道を歩むようになります。父親に反発している内は、自分の人生に自信が無く母親を心の隅で頼っている証拠です。No.6
- 回答日時:
長兄と父が険悪でしたけど、表面上は当り障りなくやってました。
でも、ある時、長兄がブチ切れたことはありましたけど、父の最期はこの兄が抱きかかえて看取りました。
兄も歳をとって、父のいろんな面を受け入れたんだと思いますし、人間そのものも受け入れたんだと思いました。
死ぬ前に仲良くしてくれるのが一番でしょうが、子供って、自分が生まれてから親が死ぬまでのトータルで親を判断するものだと思うし、死んでからでも親への見方が変わることもあるので、その自然な成り行きに任せてもいいのではと思いますが、看過できないような不仲ぶりなんですかね?
また、先日の何かのテレビで言っていましたが、母親が父親の悪口を言わなければ、子供は父親をめったやたらに嫌いにはならないそうですよ。
No.4
- 回答日時:
ご一緒に「ROUND1」に行かれるのがよろしいかと存じます。
ここはリーズナブル・プライスで様々な遊戯やスポーツに勤しむ事が出来る他、飲食施設も整っております故、ワンストップで終日お楽しみ頂ける場所でございます。
ご子息はそんな父親の感性に驚嘆の声を上げ、改めて尊敬と親愛の念を強く抱かれるのではないでしょうか。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 ある程度仲のいいグループに入っていく方法はありますか?今年大学生になった女です。最初の学科別の授業を 2 2023/04/06 22:49
- 子育て 三児の父親です。信頼回復には、息子と今後どう接して行けば良いか悩んでいます。 上から、中2、小6、小 3 2023/04/24 10:30
- その他(家族・家庭) 家庭内暴力。親子関係修復の方法。 5 2023/02/08 20:05
- その他(恋愛相談) 大学2年男です。気になる一年生がいて、仲良い子がいます。ラインでちょこちょこ喋るくらいの仲です。ご飯 4 2023/07/18 00:53
- 父親・母親 両親が祖父母に会わせてくれません。私は30半ばになり自立し事業をするなどをして生計を立てています。両 2 2022/12/03 00:19
- その他(恋愛相談) 同じ大学のサークルの仲良い同級生の女子にアプローチしたいですけど、今まで女性と付き合った事無いので方 2 2022/09/11 19:09
- ホテル・旅館 どう部屋を割り振りますか? 1 2023/04/17 20:09
- 片思い・告白 大学2年生です 実験班が同じでその時に一度しか、それも二言・三言しか話したことがない人のことが気にな 2 2023/06/07 17:20
- 学校 春から高校生になります。男子と仲良くなる方法教えてください。 中学校生活では男子と女子が別れてしまっ 4 2023/03/14 22:09
- 婚活 お見合いで、2回目に会うのを相手に断らせる良い方法を知りたい。 12 2022/10/02 15:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の物を勝手に捨てる親
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
よその子の世話について。(長文)
-
今春高3に成る甥に人生のアド...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
子供を嫌いになったことのある方
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
父親からの性的虐待について(...
-
子どもに言われた、つらい一言
-
妻が昔ひどい虐待やお仕置きに...
-
僕は、子供の頃、母親からひど...
-
父親が過保護
-
22歳息子の事で悩んでます
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
父親からの性的虐待について(...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
母子家庭で、身内がいません。...
-
22歳息子の事で悩んでます
-
子どもに言われた、つらい一言
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
子供を失ったあとの日々
-
高校生の娘がタバコ吸っていた...
おすすめ情報