
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>赤白黄色の外部入力、出力
この内、外部出力の赤白黄端子とTVの外部入力端子のいずれかの赤白黄端子を接続してください。
接続するのは、それだけです。
再生時は、TVをデッキを接続した外部入力番号に切り換えればOKです。
但し、画質は粗く何とか見れるレベルだと覚悟して下さい。
>入力アンテナから
>出力テレビへ
これはTV放送を視聴したり、録画するために必要な端子なので接続不要です。
(接続してもデジタル放送は視聴も録画もできない)
丁寧なご回答を下さり、ありがとうございます。
赤白黄端子のみで大丈夫なのですね。
ケーブルやアンテナ配線を購入手前で良かったです!
ご回答下さり、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
地デジ対応のテレビでも、ビデオ入力端子(赤・白・黄)があります。
テレビの裏面か側面をご覧下さい。
ビデオの出力端子とテレビの入力端子を繋いで、
テレビリモコンでの「入力切換」で繋いだ入力端子に
切り換えるとビデオを観る事が出来ます。
No.2
- 回答日時:
お使いのテレビの説明書にもあると思いますが。
参考URLをのせます。
接続して、あとはリモコンの入力切替でビデオ1とかで観れるはず。
参考URL:http://www.e-secchi.com/connect/tvvtr/tv_2daivtr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- テレビ テレビ用コンバーターがブラウン管に及ぼす「悪影響」について 4 2022/03/30 20:51
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
- テレビ 一つのテレビにファミコンとスーファミを接続した場合 1 2023/03/20 21:12
- テレビ テレビの光出力端子について 1 2022/05/02 17:13
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- Mac OS BOOK Air HDMI入力を表示するソフト 1 2023/01/21 18:06
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新しいテレビで古いビデオテープが見られるでしょうか
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
地デジTVとVHSビデオの接続の方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ビデオを再生しても映像だけ映らない…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
液晶テレビにビデオデッキ(VHS)を接続すると、どうですか?
テレビ
-
5
液晶テレビとdvdレコーダーの接続方法は壁のアンテナ端子、東京の場合どちらをつなぐ?
アンテナ・ケーブル
-
6
ビデオデッキの、トラッキングとは?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
ビデオカセットテープの再生について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
昔のVHSのビデオテープが出てきました。愛犬を撮っていたテープです。再生して見たいのですが、 どうや
テレビ
-
9
VHSカセットデッキと液晶TVの接続
テレビ
-
10
古いビデオデッキと地デジ対応について。
テレビ
-
11
DVDレコーダーを貰い、テレビに繋げたいのですが、テレビ側に黄色端子の差込口がありません。 DVDレ
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リビングのテレビの映像をその...
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
-
DVDプレーヤー を購入してもテ...
-
AVセレクター JX-S10...
-
ヘッドホン出力の無いバイデザ...
-
パソコンの映像を録画するには
-
TVのHDMI入力からのARC出力につ...
-
パイオニアDVD-RECOR...
-
テレビからのHDMI出力は
-
BSデジタルチューナーとビデ...
-
テレビに3台以上のDVDの接続の...
-
HDDつきのDVDプレーヤーとビデ...
-
Switchのテレビ出力が出来ない...
-
一台のビデオから2台のテレビに...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
分配器か分波器か
-
VHSの映像をPC画面に出力したい...
-
AVセレクターの接続方法について
-
BS受信時の表示
-
DVDレコーダーとビデオデッキの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
-
VHSの映像をPC画面に出力したい...
-
リビングのテレビの映像をその...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
3色ケーブル、S端子、D端子の...
-
パナソニックビエラ 入力切替に...
-
PS2をREGZAに接続したい
-
昔のVHSビデオの画面に切り替え...
-
ヘッドホン出力の無いバイデザ...
-
ツインファミコン用のRFコン...
-
VHSコピーガード機能の解除
-
パソコンの映像を録画するには
-
ザクティをTVに接続
-
テレビをプロジェクターに出力 ...
-
DVDと古いテレビの接続
-
ビデオの映像が出ない!
-
REGZAにPS2を繋ぐと映像はでる...
-
教えてください
-
BOSEとテレビとの接続について
-
BDレコーダーの接続
おすすめ情報