

前にスポーツクラブで売ってるクエン酸の販売員の人に
「酸っぱい!と感じる人は疲れ気味」
「逆に甘酸っぱい酸味をおいしいと感じる人は健康で元気」
と説明されました。
でもこの間別の人に、レモンや梅など酸味のある食べ物で、同じものを「すごく酸っぱく感じる」人より「それほど酸っぱく感じない」人のほうが疲れているんだと聞きました。
酸っぱく感じる方が疲れているのか、
酸味を感じにくい方が疲れているのか、
わかる方いませんか?
また、どうしてなのかの説明や参考になるウェブページを教えていただければ幸いです
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「疲れやストレスが増えると、唾液の成分が変わり、苦みや酸味を抑制する物質が増えます。
ですから、イライラしながら料理すると、苦みや酸味の感じ方が鈍くなるため、濃い味付けになってしまいます・・・」というようなことが、下記ページに紹介されています。
ご参考までに。
参考URL:http://www.fine-club.com/health/pickup/045.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:06
- その他(健康・美容・ファッション) クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:03
- スーパー・コンビニ ドーナツって酸味のある菓子でしたっけ?ミスドとかが甘み強いから、酸味感じないだけ? ファミマで購入1 3 2023/06/04 18:37
- 食生活・栄養管理 適度に酸味を取る方法 酸味に飢えてますが、酸蝕歯を防ぎたいです 2 2023/06/01 00:20
- 食べ物・食材 酸っぱいミカンを甘くする方法。 7 2022/12/05 05:49
- お菓子・スイーツ 一昨日アップルパイを作りました。 私の住んでいる近くのスーパーに置いていないだけなのかも知れませんが 3 2022/11/09 23:29
- 食べ物・食材 自家製の干物が酸っぱい。 釣ってきたアジを家で干物にしたのですが、酸っぱい味がします…。 【経緯】 4 2022/06/17 10:37
- その他(料理・グルメ) 味覚 2 2022/06/06 11:53
- 食べ物・食材 梅でジャムを作ろうと思っています。 梅シロップを作ったあとの梅が大量にあるので、ジャムにしようと考え 1 2022/05/16 22:32
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
養命酒について
-
炭酸入りのドリンク剤はありま...
-
玉ねぎレシピ教えてください
-
サプリメントについて
-
56歳の配達員です。さすがに疲...
-
コンビニで買えるお勧めのビタ...
-
よい黒酢(カプセル)って?
-
風邪を引いた時のドリンク剤
-
ビールやお酒を飲んだ後に栄養...
-
栄養ドリンクとエナジードリン...
-
妊娠初期 レッドブルについて!
-
ラッキョウをつけたあとの酢
-
ブルーベリーエキスってアント...
-
酢の物を沢山食べると体に悪い...
-
レッドブルって…何のための栄養...
-
香酢と黒酢
-
黒酢と香醋の違いは?
-
タマノイの「はちみつ黒酢ダイ...
-
徹夜をしてしまいました・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
酸っぱさと疲れの度合いの関係
-
酢リンスに混ぜるエッセンシャ...
-
レッドブルーってなんで、翼を...
-
アリナミンを飲むタイミングっ...
-
ブルーベリーエキスってアント...
-
栄養ドリンク(ユンケル)の効...
-
酢と大豆について
-
養命酒
-
リボビタのようなドリンク剤、...
-
栄養ドリンクを毎日飲むと体に...
-
栄養ドリンクは飲んでどれくら...
-
アリナミンシリーズ。のドリン...
-
タンパク質は摂り過ぎても太ら...
-
栄養剤
-
ラッキョウをつけたあとの酢
-
アリナミンVや、リポビタンDな...
-
クエン酸を使った疲労回復ドリ...
-
毎週月曜日は全然集中できない...
-
旅行で元気にフル活動するには...
おすすめ情報