重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

56歳の配達員です。さすがに疲れが取れにくくなり風邪をひいても治りにくくなりました。普段はユンケルの最高級品【スター】を飲みますが、元々薬やドリンク剤はあまり効いた実感がありません。色々調べたところ、にんにく注射は【アリナミン】だそうです。もしアリナミンがおすすめであれば、銘柄教えてください。
ドリンク剤に頼らないに越したことはありませんが、ぜひ詳しい方のアドバイスいただければ有り難いです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

薬剤師の資格だけ持ってる会社員(薬剤師やったことはない)です。


そうですねぇ、ドリンク剤を散発的付焼刃的に服用しても、私的には「気休め」の範囲を出ないと思います。それならアリナミンAもしくはEXをある程度の期間服用したほうが安上がりかつ効果が期待できるように思います。ビタミン製剤は他にも幾つかあり、一応効能効果が微妙に異なりますので、そこを気にするのであれば、買うときにお店でお尋ねになるのがよろしいかと(登録販売者もしくは薬剤師に)。そしたらいくつかチョイスして進めてくれると思います。とはいうものの、やはり肉体的精神的ストレス(疲労の原因)を改善するには、良い食事と睡眠が一番だと思いますよ。特にビタミンB群(こちらはビタミン剤でも補給できますが)やミネラルの多い食品がお勧めです。必要な成分を含む食事を適量取り、軽く一杯ひっかけたら、早寝するのが一番効果があるかなと思います^^。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2025/04/07 07:30

ドリンクはやめましょう。



錠剤にしましょう。

アリナミンの錠剤が良いのでは?
ビタミン剤の錠剤は他にもいろいろあります。
    • good
    • 2

QPコーワのジェネリック医薬品がコスパいいですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A