
今までバターを使っていたのですが、マーガリンに変更し始めました。スーパーでマーガリンを見ると普通のマーガリンと「コーンソフト」などと言う名のコーン系マーガリンがあることに気が付きました。
私の近所のスーパーだけなのかもしれませんが、コーン系のものの方が値段が安く感じます。そしてネオソフトなどの普通のマーガリンとコーンソフトを食べ比べたら、コーン系の方が美味しくないように感じました。
コーン系のものはやはり安く味が落ちると世間でも認識されているのでしょうか?また皆さんはどうお感じですか?
もし私の舌が正しければ、なぜコーンの方が味が落ちるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネオソフト=マーガリン
コーンソフト=ファットスプレッド
「コーンソフト」は箱に「ファットスプレッド」と書いてあります。最初は何だろう?と思っていたのですが、厳密に言うとマーガリンと非常に似ている商品ということでしょうか。そうやって気づくと、他の製品にも「ファットスプレッド」は結構あったりするんですよ~。
ファットスプレッドについての説明は下記サイトをご覧になってください。
ちなみに私は味の違いはあまりわかりません。(^^ゞ
参考URL:http://www1.sphere.ne.jp/ataru/foods/fs.html
ありがとうございます。
マーガリンとファットスプレッドという区別があるのは全く知りませんでした。参考URLを読み非常に納得いたしました。バターから移行した私にはマーガリンよりも軽いファットスプレッドは物足りなかったようですね。

No.1
- 回答日時:
う~ん、好みに寄るのではないでしょうか?
安さは原材料の違いだと思います。コーンソフトはその名の通りコーン油を使っているんだろうし、
他のやつは違う油を使っているんでしょうね。
で、hayaさんの味覚にはコーン油のものは合わない、
そういうわけではないでしょうか?
ちなみに私はコーンソフトでも全く平気です。
ちなみにマーガリンとバターはどう違うか・・・ご存じですよね?
マーガリンは植物性油脂、バターは動物性油脂です。
で、バターをずっと使っててマーガリンに変えたら
コクは全く違うと思います。
で、コーン油はどちらかというとさっぱり系だと私は思うので、味が物足りなく感じるのではないでしょうか?
ありがとうございます。
マーガリンとバターの違いは知っておりましたが、マーガリンとファットスプレッド(コーンソフト)の違いは知りませんでした。コーン油はマーガリンよりアッサリしているので、バターから移った私には物足りなかったようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 甘くないコーン缶を教えてください。 とうもろこしを使って、オムライスやピラフなどを作りたいです。 と 4 2022/06/29 14:15
- 駐車場・駐輪場 駐車場にたまに赤いコーンや黄色のコーンが置いてありますよね。 先ほどスーパーの駐車場でバックで駐車す 4 2023/02/20 16:45
- 犬 もう一度トリミングに慣らしたい! 1 2023/02/03 14:31
- 食べ物・食材 アナタの中の味噌ラーメンのフォルムは? 9 2023/04/09 06:22
- その他(スポーツ) スケボー6ヶ月してるんですけど、まだ組みコーンが飛べません!組みコーンはだいたい何ヶ月で飛べますか? 1 2023/08/23 04:01
- 駐車場・駐輪場 無断駐車について。 敷地内で駐車場ではない場所に停めてるひとがいます。 私の横のスペースでうまいこと 9 2022/10/18 14:49
- ファミレス・ファーストフード 会社の行事(障害者支援施設なので)でイオンに行きお昼はフードコートーに行って昼飯を 食べました。 私 1 2023/07/10 21:29
- 食べ物・食材 ほうれん草とコーンのサラダ。 美味しそうですか? 5 2023/05/17 20:43
- その他(住宅・住まい) 家の前にカラーコーンを置きたいのですが、法的に問題ないでしょうか。 8 2023/06/30 13:10
- 飲み物・水・お茶 コーン茶好きな理由 1 2023/02/09 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
和訳お願いします!!
-
チーズたこ焼きに使うチーズっ...
-
カチカチになったチーズの利用法
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
石原結實先生の「身体を温める...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
分離してしまいます
-
タマネギ丸ごと煮て食べるの好...
-
シャープチェダーチーズとマイ...
-
原材料欄の「加工油脂」とは?
-
チーズソース
-
春巻きが爆発してしまうんです
-
高級イタリアンレストランのサ...
-
地中に埋まっている塩ビパイプ...
-
ムラカワのミックスチーズを生...
-
マーガリンのすくい取り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
カチカチになったチーズの利用法
-
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
不味いチーズの食べ方
-
スライスチーズって溶けますか...
-
マーガリン、コーンソフトの味...
-
麻薬取締官に質問です。 チーズ...
-
分離してしまいます
-
カーペットに絡まったとろける...
-
市販の、飲むヨーグルトが、固...
-
チーズを揚げると大爆発!?
-
オランダからチーズを持って帰...
-
都内で安いチーズを売ってると...
-
しょっぱいチーズ どうしたら...
おすすめ情報