
現在妊娠9ヶ月でとても胃もたれしやすい体になってます。
妊娠前まではあまり胃もたれを経験したことがなかったのですが
今は肉系全般は食べると次の日もたれて動けなくなります。。
そんな中ですが近々何回か友人とバーベキューをする予定です。
肉系はあまり食べないようにしようと思っていますが
胃もたれしにくい食材で、バーベキューにおすすめの食材は何があるでしょうか?
アスパラのホイル焼きはよくやりますが、
それ以外はいつも肉メインだったのであまり思いつきません;;
海鮮系はもたれにくいんでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普段家で調理するのとは違うので用意は少し手間ですが出来るだけ下ごしらえをして持っていけばいろんなものが出来ます。
レモン、オニオンスライス、キャベツ、青しそ、ポン酢、ねぎに大根おろしなどたくさん用意しておけば良いでしょう。
メニューはかつおのたたき、なすやこんにゃくの田楽、さんまや鯖の焼き魚も炭火で焼くと格段においしくなります。
きのこ類もホイル焼きやチーズをのせて焼いても美味しいです。
肉も鳥の砂ずり、ささみなど串うちしておけば焼きやすいしあまりもたれないでしょう。
チーズが大丈夫ならチーズフォンデューなんかもなかなか好評でした。
いろいろ案を出して下さりありがとうございます。
かつおのたたき、こんにゃくなどは初めて聞きました。美味しそうですね!
いろいろ試してみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
鮭のホイル焼き。
鮭の切り身を、アルミホイルで包んで、
塩胡椒をふり、バターとタマネギのスライスを包んで焼くだけ。
同じようにジャガイモも焼いたら良いと思う。
トウモロコシの丸焼き。
トウモロコシの皮(ひげも)剝かないで、ただ蒸し焼きにする。
ちょっと時間がかかるがこれが美味しい。
海鮮系は、基本脂の乗りの無いもの、
貝とか甲殻類だったら、もたれないと思うけど。
あと、肉もサンチュとかサニーレタスに巻いて食べるともたれにくいと思うけど。
ご回答ありがとうございます。
鮭のホイル焼き、自宅では作るけど
バーベキューでやるのは思いつきませんでした。いいですね。
トウモロコシの丸焼きもおいしそうです。
>肉もサンチュとかサニーレタスに巻いて食べるともたれにくいと思うけど。
そうなんですね。
肉も少しは食べたいので試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼き鳥の串の長さ
-
磁性鍋をご利用の方に質問です...
-
駐車場での自損事故
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
25人でキャンプバーベキューの...
-
バーベキューの予定が、当日雨...
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
-
隣家のバーベキュー、あなたな...
-
バーベキューの予算は1人当たり...
-
布を固めることができる液体や...
-
バーベキュー炉(かまどみたい...
-
バーベキューで1人当たりの予...
-
野菜の味について(苦味が強い)
-
シリコン加工されたアルミホイ...
-
昼にBBQした日の夕食やもてなし...
-
柱サボテンを肉厚にする方法
-
エナメル素材に使用できる接着...
-
靴のソールじゃないけどそれに...
-
ジャガイモのカットそのままで...
-
エチケットブラシに用いられて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼き鳥の串の長さ
-
クッキングシートとバーベキュー
-
お肉(ステーキ)を焼く時. Q 塩...
-
とうもろこしのおいしい焼き方
-
バーベキューでこれ焼いたら以...
-
BBQに誘われたときに持っていく...
-
バーベキューの食材について
-
ロブスターの美味しい調理方
-
バーベキュー(網焼き)の食材で...
-
GWにバーベキューします。「お...
-
釣った魚をその場で調理して食...
-
バーベキューの後のデザート
-
バーべQの手軽な変り種教えてく...
-
バーベキューで焼いて美味しい...
-
スモークのやり方を教えて下さい
-
バーベキューの変わりネタ
-
バーベキューに必要なもの
-
BBQで持ち寄るおにぎり!
-
胃もたれしにくいバーベキュー...
-
常識知らずなマンション管理人
おすすめ情報