プロが教えるわが家の防犯対策術!

来週、二週間前に入籍をした夫の妹の結婚式があります。
出席してほしいとのお話があり、悩んでいます。

悩む理由としては、
(1)結婚を前提におつきあいの挨拶をご両親にしてはいたものの、妊娠が発覚し、入籍したのがほんの二週間前です。夫側の親戚にはほとんど面識が無く、結婚した話も伝わっていないと思われます。夫側の家族は、ご両親と妹さんにはお会いしていますが、お姉さんともお会いしたことがありません。(姉(既婚)、主人、妹の三人兄弟。)
考え方によっては、おおぜい集まるであろう夫の親戚一同に、挨拶をするいい機会ではあるとは思うのですが、いきなり妹さん主役の結婚式で挨拶をしてまわるのもどうかな、と思います。

(2)また、急な入籍だったため、もし出席することとなると、披露宴では席札もなく座席表にも記載は間に合いません。椅子のみ追加されることになると思います。

(3)また、妊娠初期のつわりも有り、式会場は遠方のため、体調の心配も有ります。

でも、折角のお祝いの席にお誘いいただいたのに、お断りするのは失礼にあたるのではないかとも思うのですが、どうでしょうか?

いまのところは、体調不良で出席できないかもしれないとの連絡はしておりますが、まだ悩んでいます。

皆さま方のご意見アドバイスを頂きたく、よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

あまりタイミングが良いとは言えませんね。


親戚に挨拶するには良い機会でしょうけど、メインは義妹の結婚式ですからね。

今回はつわりを理由に辞退する方が良いでしょう。
正当な理由ですから・・・・

挨拶等は、無事出産して折を見てすれば良いと思いますよ。
てか、ご主人はなんと言っているんでしょう?
無理せず欠席でも良いと言ってますか?それともお披露目する良い機会だから行って欲しい??
よく相談して見ては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人は、体調の事もあるし、私に任せると言っています。
私の意見を尊重してくれるのは大変ありがたいのですが、
私も判断に困ってしまっています。
もう少し話し合ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 17:34

義理の妹である以上、通常なら出席しますよね?



疑問に思ったのは、あなたが結婚をされる時は、義姉さん、義妹さんとの挨拶、結婚式の招待などされなかったのですか?

この回答への補足

私の妊娠が発覚し、子どもの事を考えて、急いで入籍しました。それがほんの二週間前です。
結婚式は、9月に行う予定で、そちらには、義姉さん・義妹さんはもちろん招待します。その前にお盆あたりにには、夫側の親戚みなさんにご挨拶したいと考えています。

補足日時:2012/06/15 11:48
    • good
    • 0

確認したいのは、(3)でいう「妊娠」とは kkoさんのことですよね?


だとしたら、(1)は、妹さん夫婦とその両親の問題であり、(2)は身内なので何とでもなると思います。
問題は(3)のkkoさんの体調です。

事情はともあれ、御自身の身体を優先するべきだと思います。
ご主人が一人で出席し、親族へ事情を説明してもらうよう頼むことをお勧めします。

この回答への補足

質問の説明不足で申し訳ございません。
(1)は私達夫婦のことです。
私の妊娠が発覚し、急遽、入籍したので、夫側の親戚、姉夫婦には面識が無い状況です。

補足日時:2012/06/15 13:07
    • good
    • 0

(1)、(2)はあなたの義妹さんと披露宴を行う両家の問題であって、



あなたが悩むことではありません。

(3)の妊娠があなたのことなのか、義妹さんのことなのかは

わかりませんが、

あなたのことだとしても、断る理由にはなりません。

この文章からだと、ご主人の家族とは距離をおきたい、

というあなたのわがままにしか聞こえません。

今時、嫁に行った=その家の者になった、ということは通用しないかもしれませんが、

この先ご主人の家族と仲良くしていきたいのなら、出席すべきです。

この回答への補足

質問の説明不足で申し訳ございません。
(1)は私達夫婦のことです。
私の妊娠が発覚し、急遽、入籍したので、夫側の親戚、姉夫婦には面識が無い状況です。

補足日時:2012/06/15 13:32
    • good
    • 0

そも


> )結婚を前提におつきあいの挨拶をご両親にしてはいたものの、妊娠が発覚し、入籍したのがほんの二週間前です。
これはご主人の妹さん夫婦ですよね?
   
> 夫側の親戚にはほとんど面識が無く、結婚した話も伝わっていないと思われます。
これは誰の事???
ご主人の妹さんが、ご主人の親戚なら当然面識はありますよね。
夫=ご主人の妹さんの結婚相手でしょうか?
それならば、結婚した話も伝わっていない事など、あなた方の知った事ではない。
   
> 夫側の家族は、ご両親と妹さんにはお会いしていますが、お姉さんともお会いしたことがありません
この場合の「夫側」=「ご主人の妹さんの結婚相手」であって、あなたが「そのお姉さんとお会いした事がない」
これくらいはよくある事ですけど。
    
> いきなり妹さん主役の結婚式で挨拶をしてまわるのもどうかな
あまり大げさに回るのはともかく、結婚披露宴などで「これこれこういうものです」と氏素性を自己紹介する事はよくある事です。
   
失礼ですが本心は出席したくない、そのための口実探しと思えますけど。

この回答への補足

質問の説明不足で申し訳ございません。
(1)は私達夫婦のことです。
私の妊娠が発覚し、急遽、入籍したので、夫側の親戚、義姉夫婦には面識が無い状況です。

> )結婚を前提におつきあいの挨拶をご両親にしてはいたものの、妊娠が発覚し、入籍したのがほんの二週間前です。
→私達夫婦のことです。

> 夫側の親戚にはほとんど面識が無く、結婚した話も伝わっていないと思われます。
→私が、私の夫の親戚に、お会いしたことが無いのです。

> 夫側の家族は、ご両親と妹さんにはお会いしていますが、お姉さんともお会いしたことがありません
→私が、私の夫の姉夫婦に、お会いしたことが無いのです。

補足日時:2012/06/15 13:13
    • good
    • 0

1、


結婚の報告を皆さんにされているなら、

そんなに心配する事ではない気がします。
そんなに変わったことではないですしねぇ・・・。

大抵
お式や披露宴の前の、控えている間でもできると思いますけど・・・。

2、
それは、ご質問者様が心配する事ではないと思います。
ご招待があったのですから、問題がないという事です。

3、
寝込むほどの事であれば、欠席する方が良いと思います。

ただ、少し退室すれば大丈夫等という程度であれば、ご主人やご両親、妹さんにご周知していただいているのであれば問題ないと思いますよ。

後は、ご主人と二人でちゃんと相談して決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人は、体調の事もあるし、私に任せると言っています。
私の意見を尊重してくれるのは大変ありがたいのですが、
私も判断に困ってしまっています。
もう少し話し合ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 17:35

今回は3の理由が一番重要になるかと思います。



>>折角のお祝いの席にお誘いいただいたのに、お断りするのは失礼にあたるのではないかとも思うのですが、どうでしょうか?
別に失礼ではありません。
無理して出席してつわりで料理を食べれない、もしかしたら吐いてしまうかもしれないなどを考えると、出席を見合わせたほうが無難だと思います。
あとは旦那さんとの連名でご祝儀を出してもらえばいいと思います。
また、年末年始や盆などで親戚が集まることがあればその時にでも祝福してあげれば良いかと思います。

1に関してはそこまで気にする必要はないでしょう。
結婚式が始まる前、または終わった後にでも挨拶してまわればいいと思います。
お酒を注ぎに回ることを口実にしてしまえば、ありでしょうし、身上を名乗るのは普通でしょう。
2に関しては、最近友人の結婚式に出ましたが、席次表及び席札は新郎が自分で作っていました。
ですので、参加するとなったら、簡単に修正できると思います。
返事が遅れても、席次表に記載がなくなるぐらいで、席札ぐらいは簡単に作れますのであまりきにしなくてもよいでしょう。
    • good
    • 0

#5です。


状況は理解できました。
でも、それならば尚更の事、出席して皆様にご挨拶をした方がよい。
    
欠席すると、結婚式と披露宴で○○(あなたのご主人)はできちゃった婚で入籍したそうだけど、どんな嫁さんなんだ???
せめてこんな時に出てきて、みんなに挨拶するのが礼儀じゃないか。etc、etc・・・と言われそうです。
   
多少の事は我慢して、堂々と出席し皆さんにご挨拶をなさい。
そうすれば「お、できちゃった婚で入籍したと聞いたが、いい嫁さんを掴んだじゃないか!」と言われるでしょう。
とにかくできるだけ顔を出して、皆さんに顔と名前を覚えて貰うようにしましょう。
   
頑張れ~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、今回すこし気まずくても、
早めに挨拶した方が今後の親戚関係のためにもいいですよね!

あとは、体調との相談で、いく方向で考えたいと思います。
度々の回答ありがとうございました。
がんばります♪

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/22 17:38

1、2については皆さんの言う通り出席して挨拶をしてしまうのが、今後の円満な親戚関係に繋がると思います。


座席表はムリでしょうが、席札ならばギリギリセーフで作成できるかもしれません。
3が何より一番重要だと思いますが、妊娠中であることは妹さんは知っていますか?もし、知らないようなら伝え、式場にて何らかの配慮をしてもらえるようにしてえるよう伝えてください。実際友人の結婚式に、友人が妊娠中にて出席しましたが、披露宴ではクッションがあり、乾杯のシャンパンなどは、ノンアルコールになるなどスタッフの対応がよかったですよ。
また、式場が遠方ならば前日に宿泊するなどしてみてはどうでしょうか?

長々と失礼しました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!