重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数年前から心療内科で「デパス」を継続的に処方してもらっています。

三日ほど前に、いつも通りの二週間分を出してもらったのですが、外出先の化粧室(おそらく)で薬の袋毎、紛失してしまいました。

このような場合、医師に正直に事情を話して、再度処方してもらうことは可能でしょうか。

紛失は初めてのことで、やはり不安で困っています。

お知恵を貸してください。

ちなみに飲んでいる薬はデパスだけです。
(0.5mg×2錠ずつを2回に分けて服用しています)

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

病院行っておいで。


受け付けでなくしちゃったって言ってごらん。
主治医に話してくれるから。
そしたら薬だけ出してくれると思いますよ。
薬ないと不安でしょ。
早く病院行っておいで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なくした私が悪いのですが、やはりいつもの薬が無いと不安になります。

「行っておいで」という言葉に、心が和らぎました。

月曜日に行ってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/16 17:46

紛失の場合は、自費での処方となります。


医師が「貯め込み」などを疑わなければ、紛失したと伝えれば自費で処方してくれるはずです。

院外処方の場合には、病院・薬局ともに自費になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答に感謝します。

今まで薬(デパス)を貯め込むことはなかったので、医師には信じてもらえるような気がします。

自費になるということ、教えて頂けてよかったです。

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/16 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!