dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん教えてください。私は、12年式の9Nポロに乗っています。
最近、キーを抜きドアを開けると、たまに車からブザー音が鳴ります。車の正面を見ると4ツ目の左スモールライトだけが点灯しています。接触不良なら随時ですが、無視して走り、次にキーを抜くときには普通の状態に戻り、ブザー音もならず点灯もしていません。

A 回答 (3件)

リレー故障ですね。



リレーが左右独立?
そんなわけはないので
通常スモール点灯状態にして
左右着くか確認してください。

たぶん右スモールは玉切れなだけでしょう?

リレーからの配電がないと
配線類の接触不良とかリークとか言うレベルでは
ライトが点灯する事などあり得ませんから。
http://www.partslist.to/ja71v/diy110.htm

このリレーが腐って常時点灯
腐るは失礼か?
リレーの電磁石の張り付きか、
スイッチの張り付きってやつで、
キーオフ・スイッチオフでも通電し続ける箇所がいずれかにあるのでしょう。

そう。
いつもではないのは
このリレーやスイッチが張り付く条件の時とそうではない時があるから。
通電の有無や振動、通電時間など。

いずれにしてもリレーとスイッチ両方交換してやれば直りますが・・・
純正リレーは高そうですね・・・南無。
    • good
    • 0

警告ブザーは正常、ライトの点灯回路に異常あり、ですね



配線コードが千切れているといった類ではなくて、スイッチやリレーの接点がおかしい、というものでしょう
接触不良というよりも漏電と表現すべき状況です。

最悪発火などにつながりかねないので、整備工場などで対処してください。
    • good
    • 0

接触不良なら随時とは限らないと思います。

ブザー音は明らかに消し忘れ警告音でしょうが、その後に走行したら異常が出ないのであれば、走行時の振動でリレー等に異常が出たり出なかったりしていのではないかと。 今後、バッテリー上がりが起こる可能性もありますので、点検に出される事をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!