
大学一年生です。
アルバイトである飲食店で働いているのですが、周りの人間関係が悪く、始発電車に乗らないと時間に間に合わず、業務が厳しいため、体調も崩しがちで学業との両立に差し支えが出て来ています。
ほぼ毎日部活もやっているため、帰ってすぐ寝ないと睡眠時間が足りず、課題を提出できないこともしばしばあります。
部活は休みたくないので、入ったばかりの頃よりシフトを減らしてもらったのですが、それでもかなり厳しく、怒られてばかりということもあり、バイトの前日になると不安で涙が出そうなほど気分が落ち込んでしまいます。
仕事を辞めたいのですが、働く前に契約期間が書かれた書類を受け取りました。大学に入って間もなくバイトを決めたため、当時はどうにかなるだろうと思っており、軽い気持ちで判を押して提出した記憶があります。
契約期間は一年間で来年の4月までです。
正直、来年まで耐えられる気がしません。
契約期間をすぎる分には、気にしなくていいと説明を受けましたが、それ以前に辞めたい場合については何もきいていませんでした。
ネットで調べたところ、止むに止まれぬ理由がある場合は契約期間内でもバイトを辞めれるとあったのですが、学業との両立が厳しいというのは理由になるのでしょうか?
7月始めには打ち明けて、8月いっぱいで辞めれば、店側にも迷惑がかからないのではと考えているのですが、可能でしょうか?
最悪の場合、私は金を払ってでも辞めたいと思っているのですが、万が一この時期に辞めることが契約破棄にあたり、違約金が発生することがあるとすれば、いくらぐらいの金額を払うことになるのでしょうか?
もしかしたらカテゴリーが違うかもしれません。違うようでしたご指摘ください。
本当に辛いです。回答お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
体調不良を引き起こし学業に差し障ることも理由になります。
金額は払う必要はありません。損害賠償をという企業もありますがそれは違法行為になりますので安心してください。ただ辞めるということは直接出向いて、相手に理由を言いお詫びすることを忘れずに。
アルバイトだから電話でいえばOKやすぐ辞めても平気という回答もありますが、お店に迷惑をかけることになるのは事実です。
お金を貰って働いているのですから、それは最低限の礼儀です。電話で言い、切れば怒られずに楽かもしれません。でもそれは嫌なことは避けるという逃げの姿勢です。相手に怒られるかもしれませんが、問題と向き合ったことは貴方にとってプラスになるからです。
今回は残念なことになりましたが、次アルバイトをするときは学業と両立できるように探してくださいね。
回答ありがとうございます。
違約金に関しては安心しました。
やはり面と向かっていうことがベストですよね。
勇気を出して店長に言ってみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
バックレましょう。
たかだかバイトです。
安くこきつかわれてるだけです。
そんな契約を結ばせているところを見ると、
しょっちゅうバイトに逃げられているのではないでしょうか。
理由も何もあなたが辞めたいと思えばそれが立派な理由です。
怖くて面と向かって言えないなら、メールか手紙でも書きましょう。
一言「何月何日を持って」辞めますとメールを出せばおしまいです。
それが明日だとしても大丈夫です。
そんなやつらにあなたの人生を狂わされてはいけません。
そういえば昔、銀座ライオンという店の厨房でバイトしてた事があるんですが、
コックの大学生、気が弱くてシフトとか断れなかったんですが、
そのせいで(100%そのせいとは言い切れませんが)留年しました。
僕が驚いたのは、それを聞いたコック長が、「あいつバカだな(笑)」と、笑っていた事です。
まあ僕もあいつバカだな、と思いますが、シフトを入れた張本人がこれですから。
あなたが向こうに義理立てしても、向こうはこの程度にしか思って無いということです。
向こうの許可を取る必要はありません。
また、契約期間内に辞めても向こうはいちいち訴えたりとかしませんのでご安心を。
皆そこまでヒマじゃありません。
電話掛かってきても出ちゃダメです。
回答ありがとうございます。
ばっくれる度胸はないので、辞める時期を店長に言って、それまで働いてからやめようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- アルバイト・パート アルバイトの契約時に退職月を伝えていました。有効でしょうか 3月20日の締め日までにバイトを辞めたい 4 2023/02/28 17:02
- 子供・未成年 トライのオンライン家庭教師を辞めたい 5 2022/04/06 12:27
- アルバイト・パート パートを1日で辞めたい旨を電話で伝えても良いでしょうか? 1番は、対面で話すのが最前と分かってはいま 6 2023/03/15 21:55
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- アルバイト・パート 5月からマクドナルドでバイトをしている大学1年です。 まだ1ヶ月程度しか入っていませんがバイトを辞め 5 2022/06/17 16:17
- その他(社会・学校・職場) 長分です。仕事を退職するにあたって、失業保険のことで質問します。 現在、契約社員で2年前の4月6日に 4 2022/03/22 15:32
- 退職・失業・リストラ 作業療法士です。業務委託の契約解除について初歩的な事で申し訳ありませんがアドバイス頂きたいです。 週 2 2022/10/05 07:17
- リフォーム・リノベーション リフォーム契約を解除したい 5 2022/09/04 11:22
- 知人・隣人 家庭教師の件で 1 2022/04/27 10:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトを辞める理由につい...
-
アルバイト先の店長から、 11時...
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
未成年にタバコ売っちゃったか...
-
明日からくら寿司のバイト初出...
-
単身赴任している父の家にいま...
-
バイト初日で怒られました。何...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
マクドナルドでバイトしていて ...
-
スーパーグロサリーの仕事について
-
就活中のバイトについて。 来年...
-
店長にシフト減らしたいと言っ...
-
バイト先にお給料を貰いに行く...
-
バイト仲間と打ち解けて仲良く...
-
インフルエンザでアルバイトを...
-
これって私だけですか?今日バ...
-
高校生2年生女子です。 飲食店...
-
バイトを長期で契約をしたので...
-
新しくバイトで入って来た子が...
-
シフトに穴があくのは誰の責任...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクドナルドのバイトをバック...
-
契約期間内だが、バイトを辞め...
-
高3女子です。私はファミマで...
-
【至急】バイトについての相談...
-
店長にシフト減らしたいと言っ...
-
アルバイト先の店長から、 11時...
-
「学業とバイトの両立」と言い...
-
バイト初日で怒られました。何...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
バイトの面接時に履歴書を書い...
-
マクドナルドでバイトしていて ...
-
単身赴任している父の家にいま...
-
店長にバイトを辞めると伝えた...
-
バイトの研修についてです。 バ...
-
これって私だけですか?今日バ...
-
大学の授業とバイトのシフト被...
-
態度の悪い店員のせいで気分が...
-
バイト仲間と打ち解けて仲良く...
-
高校生がバイトを休んだときの...
おすすめ情報