人生のプチ美学を教えてください!!

母親としてはずっと、ご飯の用意をせねばならず、きついものでしょうか?
それとも、嫁姑のいざこざを考えたら、結婚しないほうが意外と楽なのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

あなた(とあなたの息子)次第。


あなたの親としての責任は子供を育て世の中に送り出すこと。
    • good
    • 0

息子が独身でも、親元から離れていれば


食事の支度をする必要がないから
ぜんぜんきつくはありません。

嫁と姑のいざこざは今に始まったことではないし、
自分に起こるとも限らないので
回答は控えます。

人間として考えるのなら、
結婚して子供も作って普通に家庭生活を送ってもらいたい、
というのは親の心情でしょう。

動物として考えるのなら
子孫を残すのは本能です。
が、産みっぱなし、というわけにはいかないので
やはり家庭を持ってもらいたいものです。

ちょっと回答がずれましたが、
息子が結婚する、しないにきついとか楽とか
いうことはないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

考え方は様々ですからね。


貴方の様に思う人もいれば 
結婚してもらって さっさと家庭を作って貰い、時々来て貰えれば良い と言う人もいます。

私が推測すると
嫁姑のトラブルは あるのが当たり前だと思います。
大なり小なりあると思うし。
親はいつか 年老いて 動けなくなります、火の扱いも不十分だったりしますしね。
その時に 未婚男性が どこまでサポート出来るのか となると 仕事をしていたら無理でしょうし、それなりの所得があれば 有料でヘルパーさんを雇うとか。
仮に 母親が他界し、今度は息子が歳をとる。。
母の面倒は ヘルパーさんと 自分(息子)で出来たが 
既に母はないので 施設か一人暮らしのヘルパーです。

個人的な意見ですが 世の中うまくできてて
息子は嫁を大事にする、嫁の親を大事にする と 自然に嫁は姑を大事にするものです。
へそ曲がりな姑は別ですけどね。
基本 老いては子に従え が出来る 姑なら それが通用しますよ。
    • good
    • 0

息子さんが結婚されなくとも、実家で暮らさなくなればご飯の用意や家事を


質問者様が行う必要はなくなると思います。

息子さんの年齢がどのくらいなのかわからないので何とも言えませんが、
要は息子さんが自立できているならば、息子さんが結婚するにせよしないにせよ
質問者様がずっと面倒を見続ける必要はないと思いますよ。

逆に、いずれは親の方が老いて、子供に面倒を見てもらう日が来ることを考えたなら
息子さんが結婚してらした方が安心かもですが・・。
まあ、結婚してお嫁さんがいらしても、「ご飯作ってほしい」とかお願いされる可能性もあるわけですが・・。

全ては息子さんと彼が選ぶお嫁さん次第といったところではないでしょうか?
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

目先の楽をとるか、先のラクをとるか かもよ。

ずっと飯炊き尻拭いな子供のままにしておいて。いざ自分にガタがきても。飯は?風呂は?作れないのか、じゃあ毎日深夜だけどコンビニ弁当3つ買ってくるから、それで朝昼晩しのいでなーだって今更料理なんて無理だよとか言われそう。
    • good
    • 0

>母親としてはずっと、ご飯の用意をせねばならず、きついものでしょうか?



私の知り合いで、それが楽しみ元気で長生きしている方もおられます。



>嫁姑のいざこざを考えたら、結婚しないほうが意外と楽なのでしょうか?
・・・・他人(嫁)がいないことで、親子関係がうまく行くことは大いにあるでしょう。
いくら、理解のある姑さんであっても、息子の嫁となれば、そりゃ小さいことから始まって、ストレスがたまることは避けられないでしょうね。

なので、意外と楽かも知れないですね。
もし息子さんが結婚願望なければ、それもいいかもですね。
男の子は母親にやさしいものですから、大事にしてくれると思います・・・他人(嫁)がつかなければ。
    • good
    • 0

それはただの共依存のマザコン男養成コースでしょ。



男なら尚更自立させるために実家から出して一人暮らしさせるべき。
結婚しようとしまいと関係ないよ。息子じゃなくたっていい年した女性がいつまで経ってもママに御飯作ってもらうって
痛々しい女この上ない。
第一親なんてよっぽどのことがなければ自分より先に死ぬんだから、いつまで経ってもママが世話しなきゃ生きていけないってそれは逆に自分の首を締めること。

>嫁姑のいざこざを考えたら、結婚しないほうが意外と楽なのでしょうか?

老いては子に従え。
嫁姑のいざこざは大抵、姑側がいつまでも自分の息子を自分の所有物扱いして自分の思い通りにコントロールしたがるから、
嫁に煙たがられるのです。息子夫婦は独立した世帯と自覚して、息子はまず第一にお嫁さんを優先しなさい、自分の家庭を優先しなさいと言える姑さんならいざこざなんて起こりませんよ。
    • good
    • 0

それぞれの家庭事情で違うと思いますね?



我が家の息子は28歳の独身で実家暮らしをしてますが、社会人になってからは母親(私の妻)の作った食事は遠慮してるようで殆んど食べません。

息子の朝食は前日にコンビニで買ってきたパンなどで間に合わせてるようですが、昼食は勤務先の社員食堂で済ませてるようですし、夕食は帰宅途中に外食してくるようですから食事に関しては全く世話なしです。

なお、我が家は240平米の二世帯住宅造りですから、ダイニングキッチンは二ヶ所ありますので、もし息子が結婚して私達夫婦と同居を希望することになったら、私の実母と合わせて三世帯家族になりますが、実母も卒寿を過ぎた高齢者で老い先は長くないと思いますから、私達夫婦と実母が共同で1つのダイニングキッチンを使い、現在は私達夫婦が使ってるLDKと二階の5部屋はリフォームして息子に明け渡して、お互いに干渉しない生活をするつもりですが別居を希望するなら、息子の考え方を尊重したいと思います。

ちなみに、私の妻と実母は嫁と姑の関係を超越して実の母娘以上に良好な関係を構築してますから、嫁姑のいざこざに悩む心配はこれから先もないと思います。
    • good
    • 0

家族は少ない方が、気を使わなくて楽ができます。



年老いて、自分が面倒を見て貰うときは、家族が多い方が、楽ができるでしょう。

若いとき余分な労働をしていると、年老いて自分が動けなくなった時、その労働を子供、孫から受けることができる可能性があります。

息子が結婚してもしなくても、たいして変りません。
働ける内はしっかり働いてください。
    • good
    • 0

 ご飯の用意ですか。


 幼稚園のお弁当を一生作るよりはマシかな?自分も食べるし。

 お嫁さんがいても、家事しない女性だったら やっぱり自分が
 炊事担当ですからね。。

 結婚するしないとか あんまり関係ないような。。
 
 ご飯の用意がきつそうだなあと思ったら
 息子さんを一人暮らしさせたらいいだけではないのかな。





 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!