dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)息子が結婚することになり、嫁の実家の近くに
新居を構えることになると
「自分の実家の近くに住んでも○○家の嫁としての自覚を忘れないように」
と嫁に言う。この息子は跡取りではない。
(2)孫が生まれたとき、「○○家の○代目を産んでくれてありがとう」と嫁に言う。
 ちなみに、孫は女の子で跡取りでもない。
(3)息子夫婦の家に来るときの手土産が頂き物の使いまわしのことがある。
(4)家が息子夫婦の家から新幹線で数時間の距離なのに、
 連絡もなく突然息子夫婦の家にやってくる。
(5)息子夫婦が帰省した際に渡したお土産を、滞在中ずっと
 その辺に置きっぱなしにしている。
(6)息子夫婦が幼い子供を連れて帰省しているのに衛生状態に気を使わない。
 洗面所のタオルを交換しない、まな板がカビだらけ、床に虫の死骸、
 お風呂場に脱衣カゴがない等・・・ 
(7)嫁が義実家にプレゼントや物・手紙などを送っても嫁に何の連絡もしない。
(8)いかなる用事も息子の携帯に連絡し、嫁の携帯や家の電話にはかけない。
(9)息子にたかる・図々しい要求をする・お金の無心をする。
(10)孫の誕生日は覚えておらずプレゼントをくれたこともないのに、
 自分の誕生日には息子にアピールしてくる。
(11)自分に都合のいいように嘘をつく
(12)嫁の両親にたかる。利用する。
(13)嫁が出産し退院した直後、息子夫婦宅に大勢でおしかけようとする。(親族一同で)
(14)里帰り出産した嫁の実家に退院後すぐ大勢でおしかけようとする。(親族一同で)
(15)共働きしている息子夫婦の家に何日も泊まりに来る。 
(16)時間にルーズ。約束の時間に1時間くらい平気で遅れる。
(17)嫁に他の嫁の悪口を言う。(長男嫁に次男嫁の悪口を言う、等)
(18)息子夫婦宅に勝手に人を招く。

(1)~(18)に書いたことは、全て同一人物のことについてです。
みなさんは、こういう人をどう思いますか?
「嫌悪感がある」、または「別に普通だと思う」など
率直なご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

こんばんは。


結婚4年の同居嫁です。

嫌ですね、こんなお姑さん…。
うちのお姑さんはいい人でよかった~

…でもね、いますよ、こういう人。いくらでも。気にしていたらきりがないです。
うちのお姑さんは、客観的に見てかなりいいお姑さんだと思いますけど、それでも、多少なりとも気になるところはたくさんあります。
結局のところ、違う価値観で生きてきた他人ですからね。
「あぁ、こういう人もいるんだなぁ~」と思って受け流すのが一番ですよ。
逆に、お姑さんにとってはお嫁さんがこういう風に見えているんでしょうからね。
どっちが正しいとかじゃないんです。
(世間的にもこのお姑さんはちょっとヘンですけど、だからといってお嫁さんが正しいわけでもないです。…書いてないからわからないし。)

お姑さんが嫌いで気に食わないのはわかりますが、いちいち批判的に目くじらを立てていても、あまりいいことはないと思います。どうやったってある程度は付き合っていかないといけない相手なのですから、ご自分の精神を健やかに保つための努力をしたほうが前向きでいいかなと思います。

場合によっては片目どころか両目をつぶって、自分に都合よく解釈したほうが、気持ちが楽になるかも。
たとえば…

(1)→「私たちは夫の実家に不義理をして私の実家のそばに住むのに、私のことをちゃんと嫁として認めてくださって嬉しい」
(2)→「孫を認めてくれてありがとうございます。大切に育てますから、お義母さんもよろしくお願いしますね」
(3)→「おいしそうなお菓子だから私たちにくださったのね!無駄遣いをしないところも節約家ですごいわ~私も見習わなくっちゃ!」
(4)→「せっかくいらっしゃっても留守だったら困りますから、次からはご連絡くださいね。でも、そんなに私たちに会いたかったんですね!」
(5)→「せっかくお義母さんにお持ちしたんですから、召し上がってくださいね。実はこれ、○○(孫)も好きなんですよ、一緒にいただいてもいいですか?」

…(笑)
書いててちょっとバカらしくなってきましたが(笑)、このくらいのほうが精神衛生上はいいのではないかと。
「非常識な姑に仕える献身的でできた嫁プレイ」くらいのつもりで、気楽にやってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

読んでいてスゴイ人が居るんだなぁ~と思いました。


率直に言うと普通だとは思いませんがあるあるってうなずく所もありますね。
しかし、嫌悪感は?と聞かれると嫌悪感までは持ってないです。

私は結婚して20年ちょっと子供なしですが、毎週日曜日は主人の実家で夕飯を食べてますよ。
お姑さんはお姑さんで私には気を使ってくれてるように感じます。
それが自分が考えた事とはずれててもです。
さすがに20年もお付き合いがあるとある程度はイヤなモノはイヤってはっきり言いますけどね。

2年前に義弟が結婚をしたんですが…
そのお嫁さんをお姑さんは気に入ってません、たまに悪口めいたことを言いますが
私は『お義母さんがなくなったら彼は1人になってしまいます。そんなときに支えてくれる人が出来たんだから良かったじゃないですか?!』って言います。
そう言うと『そうね!』って言いますが、しばらくすると思い出したように同じような事を言い同じ返事を返してます。

あまり答えらしい答えにはなってませんが…
お姑さんと嫁は赤の他人です。
自分の母親とも意見は分かれるのだからお姑さんとは考え方が違うのは仕方ない事だとは思います。
夫婦でも同じ事だとは思うのですが話し合ってお互い歩み寄るのが良いかなと思います。
1度ご主人様とじっくり話し合ってからご主人様からお母様(姑)に話をしてもらうと良いかなと思います。
嫁の立場でお姑さんに物を言うと角が立つ場合があります。
ご主人様はどう感じているのか?naomi5429さんの味方になってくれる事も大事ですけどね。
    • good
    • 0

(1)息子が結婚することになり、嫁の実家の近くに


新居を構えることになると
「自分の実家の近くに住んでも○○家の嫁としての自覚を忘れないように」
と嫁に言う。この息子は跡取りではない。

お姑さん自身が長男の嫁なら 言いそう・・・・

(2)孫が生まれたとき、「○○家の○代目を産んでくれてありがとう」と嫁に言う。
 ちなみに、孫は女の子で跡取りでもない。
>孫は女の子で跡取りでもない。
これはわかりませんよ? 内孫が跡取りにふさわしくない場合や
男の孫が結婚しなかった場合「跡取り」が回ってくる場合もありますから



(3)息子夫婦の家に来るときの手土産が頂き物の使いまわしのことがある。
賞味期限内なら ある

(4)家が息子夫婦の家から新幹線で数時間の距離なのに、
 連絡もなく突然息子夫婦の家にやってくる。
非常識というより 無謀な親だと思う だって留守してたり
一家そろってインフルだったりしたら せっかく来ても
入れないしね
ただし! あなたが知らないだけで 存外息子(あなたの夫)には
事前もしくは直前に「今いくね」くらいの打診はしてあるのかも

(5)息子夫婦が帰省した際に渡したお土産を、滞在中ずっと
 その辺に置きっぱなしにしている。
きっとそのお土産があまり好きな物でないか ちょっと高級そうなので
他のお使い物に回そうかと思っているから 開封しないんだと思います

(6)息子夫婦が幼い子供を連れて帰省しているのに衛生状態に気を使わない。
 洗面所のタオルを交換しない、まな板がカビだらけ、床に虫の死骸、
 お風呂場に脱衣カゴがない等・・・

これは 性格だから仕方ないですね できるだけ日帰りを心がけましょう
宿泊する際は お風呂は「せっかくだからみんなで「スーパー銭湯」に
行こう!!!! と提案して 清潔なお風呂と食事をゲットしましょう
 
(7)嫁が義実家にプレゼントや物・手紙などを送っても嫁に何の連絡もしない。
逆じゃなくてよかったと思いましょう
姑が嫁の実家に中元歳暮を贈っても娘に一言もない実親もいます
それはそれで肩身が狭いので 「変な奴」と思えるだけちょっとましです

(8)いかなる用事も息子の携帯に連絡し、嫁の携帯や家の電話にはかけない。
まぁ そんなもんです

(9)息子にたかる・図々しい要求をする・お金の無心をする。
姑が年金暮らしなら 上記に同じ

(10)孫の誕生日は覚えておらずプレゼントをくれたこともないのに、
 自分の誕生日には息子にアピールしてくる。
同居してないなら 仕方ないかな・・・・
息子にプレゼントのおねだりは 姑の「息子は私のものですからね」のあなたへの
アピールです(たぶん)


(11)自分に都合のいいように嘘をつく
ま、誰しもそう言う部分はあります

(12)嫁の両親にたかる。利用する。
常識がないといえばそうですね 息子であるあなたの夫に
せっせと告げ口してやめてもらいましょう


(13)嫁が出産し退院した直後、息子夫婦宅に大勢でおしかけようとする。(親族一同で)
ド田舎では ままある光景です
ただ、それは大概長男(跡取り宅)ではありますが・・・お姑さんはご主人を
よほど溺愛しておられるのでしょう

(14)里帰り出産した嫁の実家に退院後すぐ大勢でおしかけようとする。(親族一同で)
うちも都会にありながらド田舎風習が色濃く残っていますが 嫁の実家に
親族一同で押し掛けたりはしません
ちょっと変です

(15)共働きしている息子夫婦の家に何日も泊まりに来る。 
遠方なので日帰りはもったいないと思うのでしょう


(16)時間にルーズ。約束の時間に1時間くらい平気で遅れる
時間にルーズな人は 1時間くらいの遅れは 「遅れ」に入りません

(17)嫁に他の嫁の悪口を言う。(長男嫁に次男嫁の悪口を言う、等)
それが世の姑という生き物の習性です

(18)息子夫婦宅に勝手に人を招く。
これは困りものですね 遠方ということは 知人にも
交通費の負担を強いているのですから・・・
はっきり「困ります」と言っていいものだと思います
    • good
    • 0

(1)時代錯誤だし、余計な言葉だと思う。

○○家の嫁なんて、凄い家系の家ならともかくも、ちょっと恥ずかしい言い方。

(2)これも余計な言葉。「あんたの家の為に生んだ子供じゃないよ。私が生んだ子供です」って感じかな。

(3)ま、たまには、こういう事もあるかも?

(4)これは嫌。相手の予定も聞かないで、急に来るなんて、マナー違反。

(5)ま、このぐらいは許せる。相手の自由。

(6)床に虫の死骸。気持ち悪い。キッチン汚いのも嫌。風呂のタオルは、あなたが持っていけばいいだけと思うし、籠なくても、ま、たいして問題ではない。

(7)ありがとうって言えない人なんだと思って、手紙なんかは、今後、私なら書かない。
プレゼントに関しては、その義母さん、息子の金で買ったからと、あなたに礼を言わないんでしょう。

(8)親子意識の強い人なんだと思う。あなたを苦手か、嫌いかですネ。

(9)そこは親子だから、どういう親子関係かによるし、自分の息子が稼いでる金だし、息子がokなら
他人の嫁さんが口出すなというスタンスなんでしょう。

(10)孫を可愛いと思ってない人だと思う。自分のプレゼントアピールに対して、息子(あなたの夫)が
嫌がってなかったら、甘える事が出来る親子関係なんだと思う。

(11)これは結構、知らずにみんなやってる事。

(12)もし、あなたの両親に金とかモノをたかるとしたら、乞食根性のある人って事になる。
これに対して、あなたの旦那さんは、止めないのかな?

(13)ま、疲れるけど、たぶん、義母さんって、田舎者?

(14)嫁の実家まで、大勢で出かけるのは、やりすぎかも。

(15)これも嫌だネ。暇な人? 

(16)時間と金にルーズな人は、信用できない。

(17)最悪。

(18)かなり変な人。

普通ではないです。
こうして書くと、全体的に嫌な感じの人で、いいとこ無いみたいだけど、たぶん、あなたも義母さん嫌いだし
義母さんも、あなたを嫌いな関係なんだと思います。

もう嫌いになっちゃうと、何しても(笑っても)嫌ですもん。
    • good
    • 0

嫌悪感があります。



義母さんにではなく、それを放置している息子である夫にです。
自分の母親なのですから、夫が「時間にルーズでは困る、妻や妻の親に対して自分の立場が無くなるような言動はするな」と一喝出来る夫なら、貴方の不満も無くなりますよ。

義母を変えようとするのは無理なので、夫の再教育を。
    • good
    • 0

同居嫁です。



うちの姑は、(6)以外は全て各当しません。
常識を弁えてる姑なら、無いと思います。

時間にだらしない、迷惑を考えず親戚を伴い産後に押しかける等、
迷惑千万な話です。
特に、(15)(17)(18)はありえません。
嫌悪感どころか、私でしたら直接言いますし、距離を置きます。

同居しないで正解!
    • good
    • 0

私は同居嫁ですが…


特に何とも思わないです。うちの両親もいくつか当てはまりますし。

(3)は自分も同じように使い回しで済ませればいいから、楽だし不要品処分できてラッキーですね。
そもそも(18)の時点で、息子宅=我が家と思ってる感が取れますから、使い回しでいいと思ってるんでしょうね。

(8)も別に普通じゃないですか?その方が楽だし。逆に考えて、質問者さまの実両親がご主人に連絡取られても変でしょう?

(13)(14)に関しては、うちは逆です。息子がいますが、出産時には私の実両親に祖父母が家に押しかけました。
両親はほぼ休みなく働いていて、また舅と主人は仕事で他県に出ていたのに前日夜中に帰って来て、きちんともてなしてくれました。申し訳ないと感じながら、とても嬉しかったですよ。

(10)は、うちもそうです(笑)主人は5人兄弟で孫もたくさんいるから、いちいち覚えてられないです。というか私自身が人の誕生日が覚えられないズボラな性格なので気になりません。さすがに子どもの誕生日は覚えてますが、主人の誕生日や結婚記念日なんて、しょっちゅう忘れてますよ。

(16)は腹が立つ前に心配ですね。そういう気持ちを伝えた上でも連絡なしに平気で遅れるなら、そういう人なんでしょう。この時期に外で待ちぼうけなら腹が立つかもしれませんが、そうでなければ別にどうでもいいです。

(17)はお互いさまじゃないですか(笑)質問者さまだってここで悪口言ってますよ。

(9)(12)(15)は、ご主人にガツンと言ってもらわないと。だけど「この親にしてこの子あり」かな。言っても無駄かもしれませんが、それは質問者さまの手綱の取り方次第でしょうね。

(1)(2)に関しては、跡取りはもう決まってるのですかね?うちはとりあえず私たち家族が同居してますが、天皇家でもあるまいし跡継ぎ問題で揉めるほど大きな家ではないので、継いでも継がなくてもどうでもいいです。
あと女の子だから跡取りにならないと言ってるように取れましたが、それも考えが古いと思います。

これだけ並べれば確かに面倒な姑と思いますが、その一方でこれだけ悪口並べられるほど姑が嫌いなんでしょうね。ご主人と結婚したからには一番近い親族なわけだし、好きになれとは言いませんがもう少し冷静に、「この家族はこうなんだ」くらいに受け取らないとしんどいですよ。
    • good
    • 0

>(1)息子が結婚することになり、嫁の実家の近くに


新居を構えることになると
「自分の実家の近くに住んでも○○家の嫁としての自覚を忘れないように」
と嫁に言う。この息子は跡取りではない。


跡継ぎの息子であろうとなかろうと、息子が「嫁の実家の側」というのを

許してくださったのですから、そこは感謝すべきでは?

息子なのに嫁の実家の側に住まわせた、、、と、いうことですから、

このまま嫁側、、にならないように、〇〇家の嫁として自覚するように、、

というのは、ごくごく当たり前のような?


>(2)孫が生まれたとき、「○○家の○代目を産んでくれてありがとう」と嫁に言う。
ちなみに、孫は女の子で跡取りでもない。

〇代目、、というより、〇家の孫、、、と言いたかったのでは?


>(3)息子夫婦の家に来るときの手土産が頂き物の使いまわしのことがある。

あはは、、、。これは、貴女もそっくり同じことをしてみたら(笑)


>(4)家が息子夫婦の家から新幹線で数時間の距離なのに、
 連絡もなく突然息子夫婦の家にやってくる。

アポなし訪問って世間では多いみたいですよ。

だいたい、その年代の人には、訪問するのにアポを取る、、という習慣はないのでは?

ましてや、何の遠慮もいらない息子の家なんですし。

>(5)息子夫婦が帰省した際に渡したお土産を、滞在中ずっと
 その辺に置きっぱなしにしている。

これは、ちょっとね、、、。お土産は食べもの?

次回からは、食べ物は止めておかれたら?


>(6)息子夫婦が幼い子供を連れて帰省しているのに衛生状態に気を使わない。
 洗面所のタオルを交換しない、まな板がカビだらけ、床に虫の死骸、
 お風呂場に脱衣カゴがない等・・・

かなり高齢の義両親なんでしょうか?

若くて元気な貴女が掃除してあげたらいいと思いますよ。

まな板も新しいものを買って持っていってあげましょう。
 
>(7)嫁が義実家にプレゼントや物・手紙などを送っても嫁に何の連絡もしない。

嫁に何の連絡もない、、ということは、息子には、連絡してるのでしょうか?

息子に連絡してる、、ということは、息子から嫁に伝わってる、と思っておられるのでは?


>(8)いかなる用事も息子の携帯に連絡し、嫁の携帯や家の電話にはかけない。

それは楽チンでよかったですねーーー。

ここのカテゴリーには、息子には、連絡しないでわずらわしいことからすべて

嫁に直接かかってきてウンザリ、、という嫁さんが多いです。


>(9)息子にたかる・図々しい要求をする・お金の無心をする。

具体的にはどういう要求なんでしょうか?

お金も、1万、2万のお小遣いくらいなら問題ないような、、?

息子を大学までかよわせるには、1000万くらいはかかってるはずですし、、。

貴女達の家計を破綻させるほど要求するのなら問題ですが、、。

息子(婿)の親ですから、息子の小遣いから出させましょう。


>(10)孫の誕生日は覚えておらずプレゼントをくれたこともないのに、
 自分の誕生日には息子にアピールしてくる。

息子のお小遣い内でプレゼントすればいいことのような気がします。

>(11)自分に都合のいいように嘘をつく

痴呆が入ってきてるのでは?

(12)嫁の両親にたかる。利用する。

やはり痴呆が入ってきてるのでは?


>(13)嫁が出産し退院した直後、息子夫婦宅に大勢でおしかけようとする。(親族一同で)

押しかけようとした、、ということは、来てはいないのですね?

ここは、夫に頑張って断ってもらいましょう。


>(14)里帰り出産した嫁の実家に退院後すぐ大勢でおしかけようとする。(親族一同で)

我が家でも、娘が出産したとき、我が家に婿さんの親族が来て、お祝いしてくれましたよ。

楽しい団欒でした。孫が無事に生まれてうれしかったのでしょうねぇ~、、。


>(15)共働きしている息子夫婦の家に何日も泊まりに来る。

これはm息子が悪い、しっかり断るか注意してくれないと、、。

 
>(16)時間にルーズ。約束の時間に1時間くらい平気で遅れる。

姑は沖縄の方ですか?

沖縄では「沖縄時間」というのがあって、1時間、2時間、3時間遅れるのは 普通

のことだとか。


>(17)嫁に他の嫁の悪口を言う。(長男嫁に次男嫁の悪口を言う、等)

あぁ、これは、どこの家も同じです。別に貴女の姑が特別ではありません。

だいたい、他人の悪口は、女の特権?

>(18)息子夫婦宅に勝手に人を招く。

息子の家は、自分の家、、という感覚なのでしょう。


>または「別に普通だと思う」など

まぁ、嫁さん側からしたら、とくに 今の若い方からみたら

許せない、、ことかもしれませんが、この姑が特別な人、、ということは

ないですね。

こういう姑を嫌がらずに、上手に付き合っていくのが賢い嫁さんです。


逃げたらイカン!!
    • good
    • 0

そのような姑に産んで育てられた息子に惚れて結婚した嫁も大差ないと思います。



まぁ、如何なる人間でも「あら探し」をすれば、幾らでも気に入らない部分は見付かるものですが、良い部分を探せば気に入らない部分は帳消しになり我慢出来るものです。

諺にも「人の振り見て我が振り直せ」がありますが、そのような姑の言動を参考に自分自身の言動を見直す事も必要かも知れませんね?
少なくとも、アナタ自身もこのような所で「姑の陰口を叩いてる」のですから。
    • good
    • 0

立場は舅です。


 妥当と思うこともありますが、私に向けられた言葉として、すべてチェックしてみました。
取り方によっては、そう思われてしまうのかな? とも思います。

ちょっとあり得ない姑様かな?とも思います。

貴方様に、反論するわけではないのですが、
 もし、息子たちの嫁が何か生活習慣でクレームをつけた場合は、
  「そうして育てた息子に惚れたのは、貴方ではないか? 私が仲人に頼んでまとめた話ではない。」
と切り返せることがあるかも?
  などと、考えながら、チェックさせていただきました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!