
No.3
- 回答日時:
Sn=∑[k=1;n]9*(1/10)^k=9×{1/10 + (1/10)^2 + … + (1/10)^n}と置くと
Sn=9×{1/10 + (1/10)^2 + … + (1/10)^n}
1/10×Sn=9×{ (1/10)^2 + … + (1/10)^n + (1/10)^(n+1)}
上式から下式の両辺をそれぞれ引き算すると
(1-1/10)×Sn=9×{(1/10) - (1/10)^(n+1)}
両辺を(1-1/10)すなわち9/10で割ると
Sn=9×{(1/10) - (1/10)^(n+1)}/(9/10)
となるからn→∞の時Snは
lim(n→∞)Sn=lim(n→∞){9×{(1/10) - (1/10)^(n+1)}/(9/10)}=1
公式に直接当てはめないで計算しても「1」になります。
途中の計算間違いだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学Ⅲの関数の極限、関数の連続・不連続に関しての質問でございます。 問題集には、次の関数の〔 〕内の 5 2022/05/19 10:43
- 数学 ガチ急ぎです!【大学数学】【解析】 有界な数列{a_n}について、k>0として ①lim sup k 1 2022/11/25 07:45
- 数学 解析学 質問です。 lim a_n=α(n→∞)のとき有界な数列{b_n}について lim (a_n 2 2022/11/25 07:47
- 数学 三角関数の極限を「はさみうちの原理」で考える時の不等号について 1 2022/07/22 01:13
- 数学 高校数学 極限 lim[n→∞]|1+i/n|^n を求める問題(iは虚数単位、nは自然数)で、 i 2 2023/02/13 12:22
- 数学 ある無理数に限りなく近い有理数は無理数ですか、有理数ですか。 13 2023/01/31 11:18
- 数学 これって結局何をしているのでしょうか? fはR^2において最大値、最小値を持つことを示せ。 lim( 3 2023/06/12 23:16
- 数学 lim(x→+∞)とはなんでしょうか? 調べても+∞が入っているのはなかったです。 またx→∞ 、x 6 2023/05/06 18:04
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- 数学 有限な値を取るための条件って一般化できるのでしょうか 6 2022/08/25 15:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけ算、割り算の移項
-
連立不等式
-
~ラプラス問題の考え方~
-
方程式の解き方について
-
分数の掛け算・割り算について...
-
この複素数のn乗根の計算の問題...
-
微分積分の問題です。実数列{a...
-
シグマ計算
-
複素数の計算
-
方程式を利用した文章問題の解...
-
中3の問題でxについて解く問題...
-
エルミート演算子について
-
なんで両辺に10をかけると8x+9y...
-
|a|-|b|≦|a-b|の証明の仕方
-
70x = 21y について。この移行...
-
パーセントの計算
-
比を簡単にするのに0.7対0.2は...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
先日からspotifyで文字起こしを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報