プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

70x = 21y について。この移行の方法は、両辺を割るのですか。

A 回答 (6件)

移項ってのは、両辺に同じ数を足したり引いたりすることで、


70x = 21y は、移項により
70x - 21y = 0 になったり 0 = 21y - 70x になったりする。
70x = 21y の両辺を 7 で割れば 10x = 3y になって、
それも正しい等式変形だが、
両辺を同じ数で割ることを「移項」とは言わんのよ。

猫を指差して「あの犬が」と言ったとして、
指差すとこを見てた相手には、ああ猫のことが言いたいんだなと伝わるが、
電話で話してる相手は、ほんとに犬の話だと思ってしまう。
言葉の意味を知って正しく使うって、そういうこと。
    • good
    • 0

・・・誤記訂正・・・



誤             |正
 70x÷21 = y       | 70x÷21 = y
 10x÷3 = y         | 10x÷3 = y
 (10/3)70x = 21y x = y   | (10/3)x = y
左辺と右辺を入れ替えて   |左辺と右辺を入れ替えて
 y = (10/3)x        | y = (10/3)x
    • good
    • 0

移行……移項だね。


これは普通に両辺に同じ項の値を「掛けたり」「割ったり」「足したり」「引いたり」することです。

質問の例では両辺を「21」で割ると
 y=
の形にできます。

 70x = 21y
 70x÷21 =21y÷21
 70x÷21 = y
この時点で「21」という項が右辺から左辺へ移動したように見えるので「移項」と呼ぶらしい。
 70x÷21 = y
 10x÷3 = y
 (10/3)70x = 21y x = y
左辺と右辺を入れ替えて
 y = (10/3)x

そんなわけですので、「移項」は単に両辺を割るわけではない。
「項」を移すことになるんです。「7」で割るのは「移項」とは言いません。

ですので、両辺から「21y」を引いて
 70x - 21y = 0
も「移項」になります。

・・・

まあ、最終的にどういう形にしろと[指定]*¹があるので、その形になるよう式を変形させる手段に「移項」があるって事です。

*¹ 自分の回答の例では「y=」の形にするということ。
    • good
    • 0

「移行」ではなく「移項」ね。

(数学は 言葉に 煩いですよ。)
「両辺を 同じ数で割ること」と「移項」とは 全く別物です。
70x=21y ・・・両辺を 7 で割って 10x=3y 。
3y を移項して( 両辺から 3y を引いて ) 10x-3y=0 。
    • good
    • 1

70x = 21y


x = 21y / 70 = 0.3y
    • good
    • 0

70x = 21y


この式のどこの移項の事を聞いているのでしょう??

とりあえず両辺を7で割れば
10x = 3y
になるし、ここから3yを移行すれば
10x-3y=0
とも書けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
解決しました

お礼日時:2024/03/05 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A