dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同僚の女性を食事に誘って、来てくれる事になりました。二人で行く予定なんですが、今後の関係で、期待しては行けないのは、解っているんですが、期待してしまいのが、悪いところです。
一般に考えて、誘って来てくれる事は、希望持っていいんでしょうか?

A 回答 (8件)

私だったら恋愛感情ではなくても、


職場の仲間、よき友人として楽しそうだと思えば、行きます!

その後、気があったり好きになったりする可能性もあると思います。
恋に落ちるのは思ってもみなかった瞬間だったりもするので。

よっぽど苦手なタイプじゃなければ、
飲みにも行きます。

なので、食事に誘って来てくれるということは、
あなたに対して悪い感情はないと思うので、

彼女のあなたに対しての現在の気持ちが、友人としてなのか、恋愛感情なのかは分かりませんが、
今はどちらに向かうのか分からないからこそ不安でしょうが、
良いほうに向かうとよいですね!!
    • good
    • 3

参考ページ通りの勘違いにはまっているのかもしれません。



職場の同僚ですから
慎重に慎重を期するべきかと存じます。

辞表を胸に告白して玉砕するも良し!!ではありますが。
それくらいの覚悟が有れば
恋が実る可能性もあり、、、

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/liferecipe/docs/5399/?f …
    • good
    • 3

その方が質問者様を同僚としてとしか見ていないか


どうか・・・・なんじゃない?

他の回答者されている人もいますが
嫌じゃなければ 2人で会う(映画行く、食事や呑み)等
もする人もいますよ。

だいたいが 2人で=好きな人と(好意を受け入れられる)
場合が多いけど 同僚や友達感覚でも 2人で行く
という人もいますので、判断が難しいかも。

私も普通に遊びや呑みとか誘えば 
都合が合えば行く女性がいます。

私はその方が好きですが、相手は私を
同僚の1人としか見ていないです。
過去振られました・・・・(苦笑)


>一般に考えて、誘って来てくれる事は、希望持っていいんでしょうか?
一般的には 希望は持って良いとは思うけど・・・・
その女性が一般的に該当するかはわかんないかな。
性格によるからね。
でも 嫌いではないのも確かでしょ?
嫌いだったら食事には行かない訳なんだからさ。

希望は持って焦らず、少しずつ距離を縮めて行き
質問者様のよいとこ悪いとこひっくるめて
相手がどう思うか じゃないのかな。

とにかく まずは誘わなきゃ 始まるものも始まらないさ。
はじめの1歩 と思って頑張ってみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。頑張ります!

お礼日時:2012/06/26 04:06

嫌じゃない人なら普通に誘われて時間があれば行きますよ。


でも変に勘違いされてもね、別にそういう関係になりたくて行くわけじゃ無い人も居ますし。
好きな人なら、それとなく好意を示しますから!

大体、最初の食事の時点でそんな事考えてる人って嫌だな(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます!頑張ります。

お礼日時:2012/06/26 04:08

圏外ではなさそうです。


希望はもっていいかと。
その先は質問者様の行動次第ですね。
毎日会えるのならば、最初の食事のあとも焦らずに、
積極的に話しかけ続けて機会があれば誘う、を繰り返して仲良くなっていけばいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます!頑張ります。

お礼日時:2012/06/26 04:07

22歳女性です。


一緒に2人で3回食事にいった男性からの告白をお断りしたことがあります。

「好きな(気になってる)人としか2人で食事にはいかない」って女性ももちろんいるでしょうが、
わたしみたいに「好きじゃなくてもとりあえず食事ぐらいなら…」でOKする人もいると思います。
そのときに話が盛り上がったり、いいなと思えばその先につながるんじゃないですか。
1回目は様子見です。

あと、「職場の同僚」ってところ。
私だったら「無下に断って職場の人間関係を崩したくない」と言う理由で、よっぽどの事がない限りはOKするかもしれません。
もちろん彼女持ちや既婚者は除外ですが。

でも嫌われてはないはずです!
上手くいくといいですね!
    • good
    • 1

貴方は彼女をどうしたいの?



ご飯食べて、ホテルに誘って遊べたらラッキーって気持?

それとも真面目に付き合おうって思ってる?

間違えても身近な女性と遊ぼうと思わない事

下手をすると貴方の立場が悪くなる事を忘れずに

本当に好きで付き合いたいなら、焦らず、のんびりと

ガツガツしている事が彼女に分かると遊びと勘違いされるからね
    • good
    • 2

そりゃぁ、二人きりということが分かっていて来てくれるんだったらまんざらでもないでしょ。



少なくとも、嫌な奴とは食事になんか行かないだろうから。

ただ、これで決まり! っていうわけではなくて、スタートラインに立っただけと思っておいた方が思いあがらなくていいかもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。頑張ります。

お礼日時:2012/06/26 04:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています