
こんにちは。
母がピアノ講師の仕事をしているのですが、今回九州電力の計画停電の時間と被ってしまい、
夜の時間帯なので照明が必要になります。
停電になると聞いて、照明の代わりになるものを探しましたが
・ろうそく:論外。明るさが全くない
・懐中電灯:一部分しか明るくならない。
・ペットボトルの中に水を入れ、↑から懐中電灯で照射する方法:懐中電灯の光が足りず、薄暗くなってしまう。
と、効果があるものがほとんどないんです・・・
仕事に差し支えるので、どうかお力添えをお願いします。
あまりお金のかかる物は厳しいです。

No.3
- 回答日時:
ピアノ教室の実情を知らないので私はよい回答はできません。
どの程度のナニが必要なのか示される方がよい回答を得られるでしょう。
>照明の代わりになるものを探しましたが
照明の代わりって何?
必要なのは照明ですよね?
どの位の明るさが必要なのですか?
そりゃ普段の照明器具に別電源を与えるなどして点灯させられれば
何も問題ないんでしょうけど。
譜面を読めて、顔を近づけずに鍵盤の位置がわかればいいのですかね?
>仕事に差し支えるので、
夜間ですよね。教室の照明だけ何とかできたとしても、
生徒さん達が通う暗い道、建物内の暗い通路や階段も心配です。
生徒さんが未成年だと他の心配もありますよね。
いらっしゃる人はその時間帯に停電になる地域とは限りませんが、
そんな日はなるべく移動したくないとも思います。
異常事態でもあるのですから、仕事はお休みするか他の日・時間帯に振り替える方が
トータルではいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合法?違法?
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
野球場などに取り付けられてい...
-
工場での照明取り付けについて...
-
夜職の雰囲気は何故出るのか?
-
部屋の照明からキーンという音
-
投光機、投光器、灯光器、灯光機の...
-
照明スイッチ交換
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
LED蛍光灯に変えたいです
-
コンセントプラグを水に入れて...
-
空調の空器具とはなんのことで...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
天井の照明器具のカバーが外れ...
-
シーリングテープとマスキング...
-
引掛シーリングの欠け
-
どなたか扇風機手動タイマー故...
-
硬化後なるべく硬くなるシーリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
ガレージ ピット 照明 最近蜂の...
-
野球場などに取り付けられてい...
-
部屋の照明からキーンという音
-
投光機、投光器、灯光器、灯光機の...
-
電子レンジの中はなぜ光る?
-
夜職の雰囲気は何故出るのか?
-
お風呂の電気がきれたけど、カ...
-
照明スイッチ交換
-
写真で料理の見栄えよくするに...
-
WEBカメラの映像が緑っぽくなる...
-
視力の定義
-
幽霊? 玄関入ってすぐの照明は...
-
蛍光灯のサイズ
-
新居の照明をつけたら鳴るブザ...
-
照明交換したいのですが、外し...
-
複写の照明に使うLEDライトにつ...
-
グラウンドを明るく照らす方法...
-
合法?違法?
-
ポッピンアラジン2の取付可否
おすすめ情報