dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベンツGクラスを女が乗るのってどう思いますか?私自身はSクラスのAMGが乗りたいんですが、旦那が乗ってみたいからとGクラスを買おうとしています。普段私が乗ったり、娘の幼稚園の送迎に使う予定です。

A 回答 (13件中1~10件)

Gは30年以上前に設計した車で新車で買う価値ありません!~ってかメルセデス筆頭~欧州車のSUVは微妙です…



送迎用にS350かE350を買って、

SUVを別に購入すべきかも?
    • good
    • 0

車寸は大きくないので、取り回しに不便は感じないと思います。


但し、乗り心地は(乗ったこと無いでしょうが)2トントラック的で、
ポンポン跳ねますから、決して"乗り心地が良い"とは思わないでしょう。
ドイツ軍のために造られている軍用車ですから
戦地での使用が前提になっています。
(MBの仕様ではなくドイツ軍の仕様指定)
また、床高が高いので、ステップ/キッキングプレートを使っても
幼児はひとりで乗り降りが出来ないと思います。

>ベンツGクラスを女が乗るのってどう思いますか?
有効な免許を所有していれば、性別年令は関係ないと思いますが、
死角が多く、加害性が高いボディですから
幼児がチョロチョロしている幼稚園へ送迎には不向きかと思います。
    • good
    • 2

 Gクラスに関して・ここまで車高の高い(地上からシートの座面高までの高さも)


クルマを、幼稚園児の送迎にという時点で、用途に全く合わないのでは?
 だって年からいってまだチャイルドシート必須のころでしょ?
チャイルドシートも取り付けての状態で、子供を乗り降りさせるのを
Gクラスでやるのは大変じゃない?というのが率直な感想。
 ただSクラスのAMGってフツーの人が乗らないというイメージなので
(近寄りがたいというより、近寄れない・声をかけられたくないという感じ)
変にいじらないで乗るならGクラスのほうがまだマシ。というのがフツーの感覚。
 ただ幼稚園への送迎がはずせないなら、同じベンツにするのでも
別の選択があるのでは?と思う。
    • good
    • 0

見知らぬ人が何に乗っていようが、なーんにも思いません…(゜Д゜;)



知ってる人の場合、どんな車に乗っているかよりも普通は付き合いの中でどんな人か見ますので、これまたどーでもいいです…(゜Д゜;)
車自体を見て格好いいなあ、大きいなあとは思うことは当然ありますが。

単なる顔見知りの場合、あれは家の車?旦那の車?奥さんの車?と判断できませんので、その人について何かを判断するのは不可能です(゜Д゜;)
誰の車か知っていたとしても、それだけで何かを思うのは詮索好きな人だけ。
詮索好きな顔見知りを気にしてても疲れるだけではないでしょうか(゜Д゜;)

ということで人の目を気にする必要はありません(゜Д゜;)
それよりも車を使う人の好みや実用性が大事ですね(゜Д゜;)
Gクラスのような車だと、小さい子供は酔いやすくならないのでしょうか…
    • good
    • 1

いいクルマだと思うけど、幼稚園の送迎などの場では“一張羅”に見えて逆に貧乏臭いです。


家にGクラス1台しかなくて、全ての用事で使い回してるんだろうなというのが素直な印象。

逆に、素っ気ない状態のAudi A3やメルセデスのAクラスあたりでお迎えに来てたりすると、「あれは奥様専用セカンドカーで、家には余裕のある駐車場があって立派なクルマが何台かあるんだろうな」って思います。
    • good
    • 2

燃費を気にする方ではないと思いますので、覚悟した方がいいという点は省きます。

時々女性が買い物に乗ってくるのを見かけますが、意外とボディは小さいですし、真っ四角なのでボンネット直前を除き、見切りはいいです。個性的なデザインで未だに人気が高い車ですが、かんたんに言うと値段がかなり高い「ジープ」ですので、乗り心地もドアを締める音も、ベースがそういうものと割り切らないと高級車を買った感は感じられません。一方、SのAMGも相当主張が強いですよね。ほとんどが高速利用ならともかく、足回りも音もドライバーには楽しくても同乗者にはハードすぎて苦痛ですし、普通に乗るならノーマルの550の方がSらしいラグジュアリー感を味わえると思います。しかし、所詮Sはファミリーカーではないので、社用車とかその筋の人に見られがちなのと、1台だけだと無理して買いました感が出てしまうので、AMGS63を1台買う予算があるのなら、ご主人用にG500と奥様用にC200ワゴンを買うのが一番オシャレでステータスを味わえると思いますよ。
    • good
    • 0

同じ幼稚園のお母さんで


G55で送り迎えしている方もおられますよ。

G63なんかとても魅力的で良いと思います。

S65やS63より
個人的にはG63の方が、お母さんの車らしくて良いと思います。
    • good
    • 1

どう思いますか?


まぁ娘さんが幼稚園、と言う方なのでまだお若いご夫婦だと思いますが正直言って「送迎」に使うなら周りのご父兄からは「?」の目で見られるでしょうね・・・

そりゃ今時メルセデスは珍しいクルマではなくなりましたがあの四角ばったバカでかいGクラスなんぞで幼稚園に行きゃ「凄いわね~」とか羨ましい目で見られるとは思いますが反面、と言うか内心は「ばっかじゃね」なんて思う方も多々いると思いますよ・・・・
まず「車高」が高すぎますよ・・・小さいお子さんなんて「乗り降り」が大変ですよ・・・そんな実用的で無いクルマで乗り付けりゃ「見栄丸出し」ですね・・・「ウチは金持ちよ」とか「貴方達とは違うの」なんて言ってるようなモンです。
SクラスのAMGでも似た様なモンですがまだGクラスよりはマシでしょうね・・・・

2000万円近いSクラスのAMGとかGクラスをお買いになれる財力ある方なので恐らく幼稚園も「私立」だと思いますがあまり「金持ち」を自慢(失礼)するとお子様が「イジメ」にあうと言う事もありますよ・・・

何せ人間ってのは大人であれ子供であれ多少の「妬み」「僻み」と言うモノを持ってますからね・・・

参考までに我が家もまだ年長児がおります、そしてメルセデス、と言っても古いW124の500Eってヤツに乗ってますがオーバーフェンダーで車高も低く結構目立つんで「送迎」には国産の1BOXを利用しています。

まぁ後は「クルマの使用用途」をよ~くご夫婦で相談されて下さい。
ただ「送迎以外」なら女性である貴女がGクラスに乗っても全然おかしく無いと思いますよ・・・但し「颯爽と乗る」と言う条件付きですがね・・・

チト回答ズレ、そして少し辛口な回答になりましたが何卒ご容赦の程。

この回答への補足

同じ園にGクラスAMGで送迎されてるお母さんがいるんですが、正直怖いです。ブランドで着飾っててツンケンしてるような…本当は違うかもしれないけど、そう見えてしまいます。私もそう受け取られるのは嫌ですね。もっと上品な感じがいいです。

補足日時:2012/06/30 21:51
    • good
    • 0

そもそも幼稚園の送迎にSクラスのAMGってのが常人の考えではない。


「Sクラスが好きだから買いたい」ってのは解らない事はないが、AMGの有り余るパワーが何故必要なのか理解できない。

>ベンツGクラスを女が乗るのってどう思いますか?
Gクラスはヤクザの乗る車としかイメージできない。

そんなにお金があるのなら、私なら2台買いますけどね。

この回答への補足

通わせてる幼稚園では、同じGクラスAMGとかSLのAMGで来る方もいらっしゃるんであまり気にならないかもしれません。中にはマセラティの方も。

補足日時:2012/06/30 21:44
    • good
    • 0

女性がGクラスを転がすっつったら、それこそ40年位前だとクラッチは重いしハンドルはハンドパワーステアリングで、って事もあって「男勝り」だったっすけど、今じゃ「別に」っすね。

強いて言うなら「ああ、好きなのかな」程度っす。

ただお住まいの地域にもよるよね。

それこそ新車のトラクターを「ベンツ」と呼んでしまうような所だとメルセデスっつーだけでハードル、ぐんぐん上がるよね。それに未だに男尊女卑的な慣習が来てるような所だと「女ごときが」と嫉妬されちゃうね。男の嫉妬って、ヤぁねえ。。。
SクラスのAMG。。。俺はせいぜいAmpeg Dan ArmstrongのAMG100(っつーどマイナーなギターで標準小売価格6万円程度)が買える位だなぁ。。。個人的にはゴキブリか甘食みたいなSクラスよりGクラスのほうがまだ好感もてるなぁ。。。クルマの好感度で、女性の下りはどっかに置いて来ての感想だけどね。

ウチは横浜市内で田園調布とか世田谷とか目黒に知人が多いから、そういう女性やママっつーのは「別に」なんっすけど、リアルにお住まいの地域によってはハードルが無駄に上がりそうっすよね。その分人に丁寧に接しないといけない、みたいな。。。今の時代、男女平等だからね。

でもそういう緊張感って結果「品格」に繋がるから、敢えて持っといたほうがイイんじゃないっすか?肩が凝らない程度に。そういうのが若さと美貌を保つって言うし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!