電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ASUS P8Z68-V BIOSの更新ができません。更新に成功された方のアドバイスをお願いします。

現在のバージョン 301 を 3402 に更新するために以下の処理を行いました。
1.BIOS のダウンロード
ASUS から P8Z68-V-ASUS-3402.zip をダウンロード
2.BIOS の解凍
ダウンロードした圧縮ファイルを右クリックし、解凍
3.BIOS 名の変更
MS-DOS で使用できるよう “8.3”形式に変更。
具体的には、「3402.DOS」の名前に変更
4.USB へコピー
FAT でフォーマットしたUSB に「3402.DOS」をコピー
5.ASUS EZ Flash 2 ユーティリティで更新作業を実施
アドバンスモードの Tool で「ASUS EZ Flash 2 ユーティリティ」を開き、USBメモリーにコピーした BIOS 3402.DOS を選択、「このファイルを読み込む」を選択。
更新は始まらず、20~30秒後に「Image integrity check failed.」のメッセージが表示されます。なおこの操作は、100回以上試行しています。

メッセージから、BIOS イメージ ファイルの破損と判断されたようです。BIOS のダウンロードは、10回以上試行したので、ダウンロードのミスは無いと考えています。
上記の手順も間違いはないと確信していますので、BIOS 更新に成功された方のアドバイスを頂きたく、お願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

#7です。



重大なことに気づきましたが、使ってるの、
P8Z68-V/GEN3 ですよね?

それならば、P8Z68-V-ASUS-3402.zip をダウンロードしてもダメに決まってます。

P8Z68-V-GEN3-ASUS-3402.ZIP をダウンロードしてください。

↓のページで、左上の モデル名で検索に、 P8Z68 だけを打ちこんで検索、
出てきた結果の中から、 
P8Z68-V/GEN3  (P8Z68-V pro/GEN3 ではありませんよ。 )
を探して押してください。
http://support.asus.com.tw/download/download.asp … 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ASUS BIOS の更新はおかげさまで、無事完了しました。
結論は、私の注意不足です。meta-bow さんにもご指摘いただきましたが、最初に dod1972 さんにご指摘いただいたとおり、型番確認の不注意でした。P8Z68-V/GEN3 のダウンロード選択肢があることを確認せず、P8Z68-V のダウンロードを選択していました。
疑いを抱いた ASUS 社にも謝る必要がありますね。

私なりの結論をいかに記します。

ASUS 社の公式ホームページのBIOS更新手順について
アセンブラで作られたレガシー マザーボードが存在する現状で、一般的な手順書として記載内容に誤りはありません。レガシー マザーボードに合わせるために、下記制限は、P8Z68-V では不要です(あっても問題は全くありません)。

(1)FAT16/32
(2)“8.3”形式のファイル名

理由は、P8Z68-V の BIOSが、高級言語を使用して開発されたIntel 社の新世代 BIOだからです。すでに MAC に採用され、高機能で 10秒起動が可能な BIOS の恩恵が私たちにも与えられたことは嬉しい限りです。BIOS 説明書に「Windows で許される制限は、すべて適用される」と記載されています。

私の不注意から、大勢の方にご心配をおかけしました。お詫びをして、この質問をクローズします。

お礼日時:2012/07/01 14:30

ついでに教えておきますがファイル名を変更する必要などはありません。


手順を間違えてるだけです、確信してる場合ではないですよ!そのお陰で読み込み出来なくなってるかも知れませんね?
    • good
    • 0

不成功?そんなはずは無いのですけどね?


FAT32とかFAT16?どう言う意味ですか?NTFSで良いはず普通にフォーマットして実行してください。
質問者様はご自分で失敗してらっしゃいますね!難しく難しくして行ってる様に思います。
    • good
    • 0

 こんばんは。



 やはり型番違いのようですね。
ANo.8さんもご指摘の通り、いくつかあるバージョン違いリビジョン違い(BIOSではなくマザーボードのものです)でエラーが起きているものと思います。

次のページのダウンロードからBIOSを落とし、もう一度試してみて下さい。

http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_ …
    • good
    • 0

No.8さんがご指摘されているように違うマザーのBIOSイメージを使ってませんか?


P8Z68-V-GEN3-ASUS-3402.ROMもP8Z68-V-ASUS-3402.ROMも更新日はどちらも5/28です。
更新時間は3分ほどちがっていますけど。
リネームした関係でそのあたりがおかしくなってませんか?
    • good
    • 0

DOSが起動できるUSBメモリを作ってDOS上から更新されては?



拡張子を「.DOS」に変更するのは私も違和感がありますので「3402.rom」にすることをお勧めします。
    • good
    • 0

私はP8Z68-V(GEN3ではないが)使用。

 あと、友達のパソコンやらで、P8HとかP8Z系のASUSのBIOSをアドバンスモードのEZ FLASHだけ使って、何度も更新しております。

試してみるとすれば、
・BIOSを、いきなり3401に上げるのではなく、3201に上げられるか試してみては? 3201に出来たら、3401にすると。
・BIOSファイルをUSBに保存して更新するのではなく、パソコン内蔵のハードディスクかSSDに保存して更新してみる
あたりでしょうか。


なお、今まで最近のASUSのマザーのBIOSの書き換え、知り合いのも含めて何十回としていますが、
・”NOT UEFI BIOS”とかみたいなメッセージが出て、更新できないマザーが何枚かあり
(面倒だからBIOS更新せずに放置)
・BIOS更新して、最後のOKボタンを押そうと思ったらフリーズ、仕方なしに電源断後電源投入したらBIOSが立ち上がらない
→BIOSのROMを引き抜いて、ROM焼き屋に送って1000円で修復。
修復後は無事に動いてる
みたいな、確率にしたら数%ぐらいと思いますが、BIOS書き換え時に怪しい挙動をすることが、たまにあることはあります。


ちなみに、、私の場合の更新手順は、
・BIOSをダウンロードし解凍
・解凍したファイルを、そのまま、ハードディスクに保存
(私はUSBメモリはASUSの場合はBIOSファイルをUSBメモリに入れなくてもEZフラッシュで認識するため、面倒なので使わない。)
・再起動してBIOS画面のEZ FLASHから、解凍しハードディスクに保存したBIOSファイルを選択し、更新
です。
リネーム云々の話がありましたが、私はリネームはしたことありません。
(新しいASUSのZ77系BIOSで、特殊な更新方法する場合はリネーム必要ですが)


なお、本当に万策尽きてしまったら、
5000円でマザーボードごと送って書き換えてもらうしかないのですが、
(以下は、あくまで自己責任ですが)
私的には、5000円なんてボッタクリもいいとこなので、
1000円で、BIOS焼き屋に頼んだ方がいいです。
http://www.maido-world.com/
ASUSの場合は、
(実物見てないし、自分のボードを見るの面倒なので、おそらくですが)
この写真の
http://kakaku.com/item/K0000253270/images/
一番下 中央スペーサー穴あたりの、SATA6GB/s って書いてある、
b の文字のすぐ左にあるのが、(おそらく)BIOSチップのソケットです。
銀色の足?が8本あったら、それです。

そのソケットに刺さってるBIOSのROMチップを、よーく観察して、
黒いチップのところを、ラジオペンチで壊れない程度の力で掴んで、
真上に引っ張ると抜けます。
それを、ROM焼き屋のサイトで書いてある方法で梱包して送るだけ。
還ってきたら、向きに注意して差し込むだけで、無事最新BIOSへ。

ただ、経験無い方だと、このROMチップを見つけるのと引っ張って抜くのが、
ちょっと厄介ではあります。
ラジオペンチでBIOSチップを掴んで抜くのですが、掴めるとこが、チップの側面1mmぐらいあるかどうかなのです。私の場合は時間かけて慎重にやったら、スポッと抜けましたが、
最悪の場合は、あくまで自己責任でどうぞ。
    • good
    • 0

ANO,5です、補足します。



1、または、USBメモリへドラッグ&ドロップします。

追加補足は以上です。なお、使い終わったUSB内のBIOSファイルは消さない。保管して置きましょう!
    • good
    • 0

BIOS更新の手引きです、ご確認ください。

不具合があるなら更新してください。
もし、不具合が無いなら更新はしないでください。

1、ASUSの型番のBIOSの更新ファイルをUSBメモリ(中には何も無い状態)にダウンロードする
2、ファイルをダブルクリックして解凍します
3、電源入れてメーカーロゴ出たらF??キーからEZ FLASH2を起動して実行します
4、解凍ファイルを読み込むため少し時間が掛かります
5、新しいバージョンが出て来ますから確認して更新します
<注意事項 :1~5以外の操作は必要ありません>

なお、この更新はメーカー製の更新方法(ご臨終方式)よりは比較的に安全です。
失敗する事も1%以下程度ありますがご自身で行ってください。こちらには責任はありません。

この回答への補足

asus1214 さん、投稿感謝します。ご指摘の方法も試しましたが、不成功です。他の回答者への「補足」もご参照ください。

補足日時:2012/06/30 14:47
    • good
    • 0

補足として…


それからちょっと気になって調べてみたんだけど
公式ページで上がっているBIOSとftpで上がっているBIOSのCRCの値がちがうんだよね。

ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1155/P8Z68- …

からDLしてみてはいかがかな?

この回答への補足

Nojimusu さん、ファイルのコンペアは行っていませんが、何れもファイル作成日が同じで、ファイルサイズも同じです。

補足日時:2012/06/30 14:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!