
No.3
- 回答日時:
1。
アメリカの場合ウェブスターの town の定義は、下記のように town or city という表現が多いので、あまり違いはないようです。
http://www.merriam-webster.com/dictionary/town
city の方は important で large town だそうです。
2. イギリスの場合
ロングマンの city の定義は a large important town となっています。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/city
そこで ご質問ですが、
>>アメリカやイギリスでは townとcityは 何を基準に区別するのでしょうか?
こう見るとどれだけ大切か、どれだけ大きいかということで、極めて漠然と使い分けられているようです。ついでですが、日本でいえば村長も、町長も、市長も、みんな mayor です。
したがって、村が町になる、町が市になる、という「昇格」も、平成77年には日本国中「都」になる、と言うこともないようです。

No.2
- 回答日時:
city
early 13c., in medieval usage a cathedral town, but originally "any settlement," regardless of size (distinction from town is 14c., though in English it always seems to have ranked above borough), from O.Fr. cite "town, city" (10c., Mod.Fr. cité), from earlier citet, from L. civitatem (nom. civitas) originally "citizenship, condition or rights of a citizen," later "community of citizens, state, commonwealth," from civis "townsman," from PIE root *kei- "to lie; bed, couch; homestead." The Latin word for "city" was urbs, but a resident was civis. Civitas seems to have replaced urbs as Rome (the ultimate urbs) lost its prestige. Cf. It. citta, Catalan ciutat, Sp. ciudad, Port. cidade. City hall first recorded 1670s; city slicker first recorded 1924 (see slick); both Amer.Eng. Inner city first attested 1968. City state (also city-state) is attested from 1893.
town
O.E. tun "enclosure, garden, field, yard; farm, manor; homestead, dwelling house, mansion;" later "group of houses, village, farm," from P.Gmc. *tunaz, *tunan (cf. O.S., O.N., O.Fris. tun "fence, hedge," M.Du. tuun "fence," Du. tuin "garden," O.H.G. zun, Ger. Zaun "fence, hedge"), an early borrowing from Celtic *dunom (cf. O.Ir. dun, Welsh din "fortress, fortified place, camp," dinas "city;" see down (n.2)). Meaning "inhabited place larger than a village" (mid-12c.) arose after the Norman conquest, to correspond to Fr. ville. The modern word is partially a generic term, applicable to cities of great size as well as places intermediate between a city and a village; such use is unusual, the only parallel is perhaps L. oppidium, which occasionally was applied to Rome or Athens (each of which was more properly an urbs).
First record of town hall is from late 15c. Townie "townsman, one raised in a town" is recorded from 1827, often opposed to the university students or circus workers who were just passing through. Town ball, version of baseball, is recorded from 1852. Town car (1907) originally was a motor car with an enclosed passenger compartment and open driver's seat. On the town "living the high life" is from 1712. Go to town "do (something) energetically" is first recorded 1933. Man about town "one constantly seen at public and private functions" is attested from 1734.
もっと分類はありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 東京都市区町村別 財政力ランキング 市区町村別 財政力ランキング(東京都) https://www. 1 2023/04/27 11:47
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 日本の全市区町村を人口密度が低 1 2023/06/18 19:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法についての質問になります。 問1 都道府 1 2023/06/18 09:00
- JavaScript WordPressのコンタクトフォーム7にて送信者の位置情報を送らせたい 2 2022/09/14 23:28
- 政治 「どうでしょう襲来」という回答者の言っていることが理解できないので、誰か解説してください。 私は、消 1 2022/11/13 22:08
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 神奈川県の市区町村の一覧。ただ 3 2023/05/01 18:01
- 健康保険 国民健康保険についての質問!! 3 2022/12/26 19:26
- その他(行政) 都道府県市区町村民に手厚い行政を行なっている都道府県市区町村は、どこの都道府県市区町村ですか。 具体 1 2023/07/02 10:12
- 政治 公務員または経済、地域政策に詳しい方 3 2023/03/27 15:08
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語でランチとディナーの中間...
-
3種類の国の血を持つ混血時は...
-
株式会社○○東京支店の英語表記...
-
have a nice dayとhave a nice ...
-
【イギリス人に質問です】イギ...
-
英語の漫画で電話の呼び出し音...
-
mendとamendの違い。
-
「年度始め」という言い方
-
英語での順位の尋ね方
-
英語での人口と面積の表現を教...
-
We are watching US of A polit...
-
ポジショントークについて
-
ヤンキーゴーホーム
-
洗濯絵表示 の英訳を教えてく...
-
アメリカでの乗車可能人数
-
ロイズ銀行の口座は日本で閉じ...
-
罰金未払い(長文です・・・)
-
イギリスの銀行口座は帰国して...
-
米国運転免許失効後の更新について
-
ビン・ラディンは悪人ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語でランチとディナーの中間...
-
3種類の国の血を持つ混血時は...
-
英語の漫画で電話の呼び出し音...
-
have a nice dayとhave a nice ...
-
株式会社○○東京支店の英語表記...
-
ヤンキーゴーホーム
-
mendとamendの違い。
-
洗濯絵表示 の英訳を教えてく...
-
ポジショントークについて
-
「商社」を英語でいうと?
-
もしかして下敷は欧米では使い...
-
イギリスでは公立の学校のこと...
-
アメリカ人は自分の国の事を何...
-
日曜日にcoming weekというと今...
-
アメリカ英語で日付と名前刻印...
-
ハトムギって英語で何ていいま...
-
America と The united state ...
-
℃の読み方
-
英語長文についてです。 Intere...
-
英語のエッセイお薦めありますか?
おすすめ情報