dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯で創作小説サイトを持っているのですが、最近リファラの中になぜか自サイトのurlや、http://www.自サイトurl~というのがあります。

私は正直初心者なのでよく分からないのですが、これはどういう事なのでしょうか?
中には直接サイトの小説ページから飛んできた跡があるのですが、どういう事なのかさっぱりなのです。

また、http://サーバ名/jum?url=http://www.~/というURLは何を示しているのでしょうか?

よく分からない質問ですみません。
どなたか分かる方、分かりやすく教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

>中には直接サイトの小説ページから飛んできた跡があるのですが、どういう事なのかさっぱりなのです。


小説から飛んできたんではないですか?
1ページ前のページ情報なら普通だと思いますが・・・

>また、http://サーバ名/jum?url=http://www.~/というURLは何を示しているのでしょうか?
どこから飛んできたかわからないようにする為に2ch等では間にCGIを挟んで飛べるようにしています
実際リファラでどこから来たか正確なURLはわからないでしょ?

リファラはあくまで善意の通知であって変えようと思えばどのようにでも変えれます
参考程度にして絶対正しいと思い込まないのがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の部分は質問が適切ではなかったです。
サイトの小説ページへ直接飛んできた跡、の間違いでした。
すみません…。

ご回答くださり有難う御座います。
>どこから飛んできたか分からないようにするために2ch等では~の部分なんですが、それは2chから来られているということなのでしょうか…?

あと、リファラは変えられるのですね。
あくまで参考程度、という考えを持とうと思います。

分かりづらい質問にわざわざ答えて頂き、有難う御座いました。

お礼日時:2012/07/02 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!