dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
みなさんのご意見を聞きたく
投稿さして頂きます。

雑種の15歳メス

6月の末に体調が悪く、かかりつけの
先生のところがお休みだったので
違う先生の所に行ったところ子宮蓄膿症と
診断されました。
次の日にかかりつけの先生の所に
行き手術で子宮と卵巣を摘出する
事になり一緒に6年程前からある
乳腺腫瘍も摘出する事になりました。

6年程前は小豆程の大きさだったの
ですが、今では5cm程の大きさに
なってました。他にも2ヵ所ほど
腫瘍があり、今回の手術では
左側の5cmの腫瘍と右側の腫瘍を
摘出しました。

病理検査をしたところ

左乳腺部腫瘤は乳腺組織に由来する
腫瘍性病変であり、腫瘍細胞が
活発に増殖しており悪性に
分類されます。
その悪性度はやや高いものです。
既にリンパ管内浸潤像や
ソ径リンパ節に転移が
認められますので再発
(局所転移を含む)、
遠隔転移に関する
厳重な経過観察が必要です。

と書かれていました。

まだ右側の検査結果は
出ていません。

先生には

・残っている腫瘍を摘出し
抗がん剤投与

・残っている腫瘍を摘出するだけ。

・手術をせずに抗がん剤投与

・サプリメントを投与

・定期的にレントゲンだけを撮り
なにもしない。

のどれかを選んで下さい
と言われました。

一応かかりつけじゃない先生の所に
行った時に胸のレントゲンを撮って
今のところレントゲンに写るような
腫瘍は肺に転移はしてないと
言われました。


今のところは退院してまだ3日
ですので手術の疲れでまだ
元気はありませんが
徐々に元気になって食欲が出ると
言われました。

年齢的な問題や体力やストレス
いろいろ考えると、
どれがいいのかわかりません。
私のエゴで辛い思いをさせるのは
どうなんだろうか。と思い悩んでいます。

治療方法やいろんなご意見や
アドバイスを聞きたいです。

よろしくお願いいたします。

長文失礼しました。

A 回答 (2件)

最初にお断りしておきますが、1愛犬家の考えですのであくまで参考程度としてください。

質問内容を読むと、非常に難しい判断だと思われます。私は、先月愛犬を失くしました。乳腺腫瘍を手術による切除後、約1か月で急速に悪化しもう手遅れでした。炎症性乳癌と後で知りました。約10頭に1頭の割合だそうです。私の犬に関して言えば、結果的に手術はせずに他の方法を考えるべきでした。詳しくはわかりませんが、放射線療法や免疫療法・・・。現実的には費用や時間等の問題もあると思います。サプリは効果はないと思われます。最後にかけがえのない命です。できるだけ、自然に愛情をもって接してあげてください。回答になっていませんね。失礼いたしました。
    • good
    • 0

私なら、もう少し突っ込んで獣医師と話し合います。


あなたの飼い犬だったとしたら、どの方法を選びますか?
手術をして抗癌剤治療だったら、余命何年。手術だけだったら余命何年。そのままの状態で余命何年。
治療費はどのくらいになるのか?

経験としては、乳腺腫瘍ではないのですが、抗癌剤治療をした経験があります。
抗癌剤治療をしたのは、すでに10年ほど前ですので、そのころよりも副作用が緩和されている可能性もありますが…。

8歳のバーニーズ。抗癌剤治療をしなければ、余命3ヶ月との事でした。
抗癌剤治療をしたその日は、ぐったりとして、食事も食べられない状態になりました。続けていくごとに、抜け毛も増え、吐き気などもひどくなり、副作用が強く出ていました。食べられないので、点滴をしてもらったり、約3ヶ月で100万円ほどかかりました。結果は、治療しても3ヶ月で、力尽きました。
治療中、ずっとぐったりと言うわけではなく、食欲のある時や、元気に歩いている日もありました。
費用の方は、地域差もあると思います。

抗癌剤治療を選択した理由は。まだ8歳だから…もっと生きていて欲しい。もっと生きられるはずなのでは…。助かるのだったら、藁にもすがりたい。

その後にも、腫瘍治療をしていますが、抗癌剤治療と言う選択はしていないので、その後の副作用については、どのくらい変わっているのかわかりません。
その後の子たちは、その出てきた症状を緩和して、なるべく苦しまないよう、なるべく長く生きられるように…と、腫瘍科の獣医師と話し合いながらの選択をしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!