dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)ある朝登校時間になると、頭が痛いから、今日はお休みしたいと言い出して
(2)この事で登校前に、病院へ行き、結果は異常なし
(3)ここで学校で何かがあると感じて、遅れてでも登校しました
(4)登校してから娘が教室に入らず泣き出し、そこに担任の先生がこられて、別室で話を聞くことに
(5)原因は、隣の男の子が、授業中にノートに落書をするとかか、消しゴムを通路になげるとか、娘にちょっかいを出してくるのが苦痛のようである。
(6)そこで娘は先生に託して帰宅しました。
(7)翌日は何とかしぶしぶ、登校しかけたのですが、途中でお腹が痛いと帰ってきました。そこで取り合えず整腸剤を与え、落ち着いたころに、一緒に登校をしましたが、昨日と同じく教室前で泣き、先生に再度たくし帰宅しました。
(8)男の子は、以前から娘のことが好きだと告白していたみたいで、その事でも娘は嫌がっていたみたいです、これを解決するには、娘自身しかないと理解しています。どなたか、対処方法があれば、教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私は、中学生の頃に不登校になった経験がありました。
そのことを元に、回答させていただきますね。

Too0802さんが、「娘はこういうことをされて、少し嫌だったみたいです」ということを、まずは先生と2人で話し合って、そして先生のほうから、男の子のお家の方へと連絡をしてくれるのがいいでしょう^^

「先生」というのは、とっても良いお方です。きっと、子供のことや、反抗期のこと、いろいろと勉強をしてきたのだと思います。
なので、私の考えですが、先生にご相談になるのが、一番いいと思います。

そしたら先生がその男の子の様子を見てくれたり、娘さんのこともちゃんと見てくれるようになります。
それでも解決しない場合は、先生が何か手段を考えてくださります。絶対に。

なので、まずは先生と、電話でもいいのでお話してみてください。

ご参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます、少し気持ちが楽になりました。

お礼日時:2012/07/04 20:55

担任の先生に頼んでその男子に娘に余計なことはしないようにいってもらえばいいと思うし、「不登校 無料相談」で検索したり、できればいじめられないようになるために空手道場に通わせて強くなったらいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!