dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットショップの返品率は一般的にどのくらいなのでしょうか?
お客様都合の返品です。

またお客様都合の返品の場合、送料は負担してもらうと思いますが、実費でしょうか?
完全にショップ側が損しないようにしてますか?

A 回答 (1件)

まず普通はお客様都合の返品は店は


受け付けませんのでほぼゼロでしょうね。

そして受け付けたとしても送料は客負担が普通。

店は損しないようにしているのが普通。(当たり前)

ただ、粗利の高い商材や怪しい商材(健康食品系)だと
返品OKや負担して安心感をそこで見せている場合も多いね。
つまり他からの利益でその損失カバーでき負担する
販促としてのメリットがある場合ですね。
ただ、これって客にお得感や安心感を感じさせて騙そうという
下心がある気がいつもしますから逆に私は疑うけどね。

どちらにしても返品が発生すると店にとって損害ゼロって
事は絶対無い。(不良在庫などいろいろな理由でね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!