
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの家もそれで家族会議しました(笑)
妻は電動派、私は普通派。
買ってから1年以上たっての妻の感想は、
「普通で十分だった」です。
基本的な生活範囲がほぼフラットな土地柄で、
質問者様と同じように、生活圏は買い物や幼稚園の送り迎えなども入れて、
2キロ圏内。
そして、重いものを買うのが最初から解っている時は車移動。
電動を活かす場面が全くと言っていいほどありませんでした。
普通で安くあげた分、
自転車カバー(厚手で丈夫なの)や子どものヘルメット、傘をさすためのキット等で良い物を購入し、
快適な自転車にしました。
ご回答ありがとうございます。
やはりどの家庭でも話題になる事なのですね(笑)
安心しました。
同じような生活環境で大変参考になりました。
実際にご使用になっている奥様の感想を聞かせて頂きありがとうございます。
私も普通で十分だろうなと思いました。
他のオプションに予算を回そうと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
運動だと思って普通がいいのでは。
坂もないしね。バッテリーの寿命もあるし、充電も邪魔臭いし、坂がない地域では電動買ってもバッテリーを付けずに乗ってる人も多いと思いますよ。
電動を買ったと思って、しっかりした自転車を買えばいいと思いますよ。
チャイルドシートも、クッション(ショック付)が効いたいいものがあります。ヘルメットも買ってあげましょう。
電動自転車を反対はしていませんが、
あんな重い車体で、しょうもないブレーキ。すぐに止めれると思って子供を前後ろに吹っ飛んでいく奥様方。抜かれるたびに「アーメン」といってしまいます。
ご回答ありがとうございます。
電動が付いてても動かさずに乗られてる方が多いのですね。
そうなると重い車体をわざわざ動かしてるだけなのでしょうか…?
不思議ですね(笑)
子供の安全性を考えて予算をそちらに回したいと思います。
kkk-kyさんのお話を聞かせて頂いてゾクッとしました。
自分の腕力、筋力で対応できる物を探したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はい。
普通のでよいです。子供のせの自転車には
重大な問題として「制動」という側面から
考えると、電動アシストは
総重量を20kg以上増す点で不安があるのです。
あまり知られていませんが
歩道上で自転車による歩行者死亡事故の
半分が電動アシストサイクルです。
もう半分はクロスバイクとシティサイクルです。
死亡に至る原因として
やはり重量物による衝撃エネルギーの倍増と
制動力の劣化があげられます。
そして。
電動アシストにはバッテリー劣化という問題もあります
=3年でまあお釈迦です。
普通の制動力強化済み・ブレーキ強化済みの
『普通の子供乗せ専用自転車』の購入を強くおすすめします。
・・・子供を乗せられる期間は3年程度ですし。
http://www.angelino.jp/lineup/normal/angelino_pe …
新型はいろいろ考えられているでしょ?
当方の言った事が?
ご回答ありがとうございます。
20キロ以上で不安というと大人ですでにアウトなのですね。
確かに運転が楽な事は考えていましたが、制動力は普通の自転車と同じだと
思い込んでおりました。
バッテリーの劣化も思ったより早いのですね。
とても勉強になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車にすべきか迷っています。 最近自転車通勤になりました。 職場までは800mで徒歩通勤可能で 6 2022/07/06 18:36
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の購入について 12 2023/08/09 10:45
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ママチャリ購入を検討しています 娘はまだ1歳なので前乗せの自転車が欲しいのですが、思い切って電動自転 2 2023/03/30 13:22
- 国産車 ノアかルーミーで悩んでいます! 現在、夫婦と幼稚園児1人の3人家族です。 車の2台持ちは考えていない 8 2022/09/09 12:51
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車か普通のママチャリか。 母の日に自転車をプレゼントしようと思っています。 母は一人暮らしで 9 2022/05/06 02:04
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- その他(自転車) 漕がずに走るフル電動自転車が日に日に増えてます。 ナンバー無し、ヘルメット無し、ウインカー無し、スピ 4 2023/08/09 12:07
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車を壊されました…
-
セブンイレブンで自転車を…
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
バイト先までの通勤時間、片道...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報