
判例では、むささび・もまの誤認は法律の錯誤にすぎず故意を阻却しないというわけですが、たぬき・むじな事件では、事実の錯誤であるから故意を阻却するといいます。
この違いは、もまという名称が地方の俗称にすぎないのにたいして、むじなは一般的に知られているからだということです。
私は疑問に感じるのですが、たとえ、むじなという名称が当時一般的な通称だったとしても、それは法律の錯誤ではないだろうかと思うことです。すくなくとも、猟師は「そこにいる狸」を射殺する故意をもっていたのだから、事実の錯誤と考えるべきではないでしょうか。反論お待ちしています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1です
どちらも事実の錯誤と法律の不知であったのは確かなようですね。
多くの国民が狸とムジナは別の生物と「確信的な認識をしていた」
もまがムササビでないという「確信的な認識まではなかった」
の違いでしょうか。
また、射殺したのは期限外ですが、捕獲日が期限内
<獲物の占有(巣穴を塞いで確保した日)を捕獲日と認められた>
だったことが無罪になる要素だったのではないでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%AC% …
No.1
- 回答日時:
猟師は、そこにいる「狸に似たムジナという動物」を狩った。
でも本当はムジナは狸だった。
ムジナが一般的に知られているだけでなく、狸≠ムジナと思い込んでいる人が多くいた。
(狸=ムジナが一般的ではなかった)からです。
>「狸に似たムジナという動物」を狩った。
これってまさに法律の錯誤ではないですか。
もまを撃った猟師も「もま≠むささび」と思っていたはずです。
単に知っている人が多いかどうかで、事実の錯誤と法律の錯誤の評価が変わるのはおかしいように思います。
ごかいとうありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「未必の故意」とはどのような...
-
刑法・どの罪責になるのか構成...
-
偽名について
-
なぜソープランドは違法になら...
-
電車や飛行機のシートに飲み物...
-
婚姻中、夫の給与明細偽造があ...
-
AV女優はどうして売春になら...
-
風俗で風俗嬢が誘ってきて、エ...
-
未成年で信号無視をしたら親に...
-
風俗と売春の違いは?
-
今日出会い系で、出会ったマン...
-
性風俗かないと性犯罪増えるっ...
-
もし、個人で売春をしている方...
-
主婦売春について。
-
同棲中の彼氏が逮捕されてしま...
-
日本人女性が世界一尻軽でモヤ...
-
日本代表バレーボール男子の選...
-
土地の境界杭を隠す行為
-
会社の資産や備品について
-
不純異性交遊について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「未必の故意」とはどのような...
-
偽名について
-
故意でなく、お店などで、いん...
-
足引っ掛けてこかすのは犯罪で...
-
むささび・もま事件とたぬき・...
-
自転車窃盗になりますか?
-
刑法・どの罪責になるのか構成...
-
紙幣を故意に濡らす行為は犯罪...
-
他人の傘を間違って持ち帰る‥過...
-
刑法の錯誤についてです。
-
通りがかりの人につばを吐きか...
-
「知らずに犯した罪」を表す言葉
-
飲酒運転と未必の故意
-
障害者が産まれたら、親は傷害...
-
仕事のミス‥後から気づくと故意...
-
客体の錯誤について
-
裁判で被告が行った犯罪で故意...
-
傷害罪の成立要件
-
救急車を呼ばないのは罪?
-
人の顔面にくしゃみして飛沫飛...
おすすめ情報