
判例では、むささび・もまの誤認は法律の錯誤にすぎず故意を阻却しないというわけですが、たぬき・むじな事件では、事実の錯誤であるから故意を阻却するといいます。
この違いは、もまという名称が地方の俗称にすぎないのにたいして、むじなは一般的に知られているからだということです。
私は疑問に感じるのですが、たとえ、むじなという名称が当時一般的な通称だったとしても、それは法律の錯誤ではないだろうかと思うことです。すくなくとも、猟師は「そこにいる狸」を射殺する故意をもっていたのだから、事実の錯誤と考えるべきではないでしょうか。反論お待ちしています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1です
どちらも事実の錯誤と法律の不知であったのは確かなようですね。
多くの国民が狸とムジナは別の生物と「確信的な認識をしていた」
もまがムササビでないという「確信的な認識まではなかった」
の違いでしょうか。
また、射殺したのは期限外ですが、捕獲日が期限内
<獲物の占有(巣穴を塞いで確保した日)を捕獲日と認められた>
だったことが無罪になる要素だったのではないでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%AC% …
No.1
- 回答日時:
猟師は、そこにいる「狸に似たムジナという動物」を狩った。
でも本当はムジナは狸だった。
ムジナが一般的に知られているだけでなく、狸≠ムジナと思い込んでいる人が多くいた。
(狸=ムジナが一般的ではなかった)からです。
>「狸に似たムジナという動物」を狩った。
これってまさに法律の錯誤ではないですか。
もまを撃った猟師も「もま≠むささび」と思っていたはずです。
単に知っている人が多いかどうかで、事実の錯誤と法律の錯誤の評価が変わるのはおかしいように思います。
ごかいとうありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 刑法について質問させてください。 行為者の認識も過剰防衛だと違法性阻却事由の錯誤がない、というのは、 2 2022/09/12 23:37
- 数学 場合の数、確率 08 くじ引き 日本大学 1 2023/06/12 13:02
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 意思表示での問題で、動機の錯誤について分からない事が 1 2023/05/17 21:08
- 事件・犯罪 広島:強盗致傷事件 容疑者2人は中学2年生。 これでも少年法は必要か? 6 2023/01/25 10:20
- 数学 場合の数、確率 37 津田塾大学 再掲載 3 2023/07/15 09:17
- 数学 場合の数、確率 11 じゃんけん 明治大 3 2023/06/14 16:00
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- 中古車 中古車販売 9 2023/07/21 11:30
- 政治 阿武町は「あぶく銭、身に着かずの阿武町です」言うて、観光客を呼び込むべきだと思いませんか? 9 2022/05/20 09:15
- 世界情勢 韓国政府が最近、哨戒機レーザー照射と関連、降伏を決めた意図は何でしょう。? 6 2023/06/06 16:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偽名について
-
「未必の故意」とはどのような...
-
なぜソープランドは違法になら...
-
20歳以上の人と援助交際するの...
-
成人同士の個人間売春は罪にな...
-
店内で商品を自分のカバンに入...
-
両替機のおつりの取り忘れにつ...
-
カーセックスで公然わいせつ
-
アダルトビデオを所持している...
-
AV女優はどうして売春になら...
-
主婦売春について。
-
風俗のことで質問です
-
ソープはなぜ合法
-
売春する女性の心理は? デリ...
-
風俗で前払いで2000円で中だし...
-
風俗で風俗嬢が誘ってきて、エ...
-
18歳以上の人と援助交際は犯罪...
-
日本人女性が世界一尻軽でモヤ...
-
女性から見てパパ活してる人っ...
-
お金欲しさに男性とエッチをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偽名について
-
紙幣を故意に濡らす行為は犯罪...
-
足引っ掛けてこかすのは犯罪で...
-
「未必の故意」とはどのような...
-
刑法・どの罪責になるのか構成...
-
飲酒運転と未必の故意
-
障害者が産まれたら、親は傷害...
-
むささび・もま事件とたぬき・...
-
救急車を呼ばないのは罪?
-
自転車窃盗になりますか?
-
他人の傘を間違って持ち帰る‥過...
-
ステッキを持つのは合法?
-
客体の錯誤と方法の錯誤
-
テレビアニメで放送中の名探偵...
-
通りがかりの人につばを吐きか...
-
人の顔面にくしゃみして飛沫飛...
-
法定的符合説と抽象的法定符合説
-
これは傷害罪の種類になるので...
-
刑法 他人のマンションの駐車...
-
正当防衛の事例について
おすすめ情報