dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EPSONのプリンタ950
を使っているのですが、いまいちオートカッターの使い方がわかりません。
一枚一枚切ってほしいのですが、そういう機能どこでつけるんですか?
いまのままだと、全部の写真が出終わってから一回切るだけなんですけど。

A 回答 (1件)

エプソンのフォトクイッカーでのやり方しかわかりませんが、用紙をロール紙に設定するとレイアウトの下の所に「写真をつなげてプリント」という項目が出てきます。

 チェックが付いているのでそのチェックをはずします。
あとはプリンタの設定です。オートカッター装着の設定になっていますか? 印刷設定のユーティリティー→プリンタ情報のところでオートカッター装着のチェックを付けてください。
あとのカット位置ずれはプリンタのユーザーズガイドをごらんください。
これで大丈夫だと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その画面出て来ました。ありがとうございます。ヘルプのページとどうも違うので混乱していたようです(なぜだ?)。

お礼日時:2004/01/23 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!