
No.1
- 回答日時:
可能性は2つ。
1.気象庁発表の最高気温は+2度でも洗濯物干し場が日の当たらない所で0℃以下だった。
2.お察しの通り、気化熱の為。
恐らくこのどちらかだと思います。ご存知の通り気化熱は液体が蒸発する時に周囲の熱を奪う現象です。確かに0℃近くでは気化しにくいと感じがちですが、気化は実際に起こっています。その証拠に洗濯物は乾いているではないですか!
洗濯物が乾くのは布が含んだ水気が蒸発して水蒸気になるからです。つまり0℃近くでも気化は起こっているのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/24 00:47
早速の回答をありがとうございます。
濡れたタオルが凍った、つまり日陰で気温2度では乾かずに凍り付いてしまいました。気温2度で洗濯物が乾くのは、日射がある場合で、タオルの表面温度がもっと高い場合だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外の気温が20度、室温が23度、...
-
常温常湿について・・・
-
湿球温度の計算方法を教えてく...
-
エアコンの冷房で、設定温度24...
-
サーモとヒューミってなんです...
-
何故夜になると湿度は上がるの...
-
寝付きが悪い
-
湿気は下に行くのですか?上に...
-
除湿機を買ったら、数時間でも...
-
雲が出る高さについて
-
WBGT値を簡易的に計算する方法
-
湿度85パーセントって普通です...
-
外気温の方が高い時、窓を開け...
-
雨も降らないのに湿度がずっと...
-
室温28℃は誰がいつ何に基づき決...
-
「nominal寸法」について~その2
-
実効湿度計算式
-
夏場高い山が常に霞んでいるの...
-
長波日射量の公式について
-
アレクサ (alexa) に湿度を聞く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外の気温が20度、室温が23度、...
-
除湿機を買ったら、数時間でも...
-
湿気は下に行くのですか?上に...
-
サーモとヒューミってなんです...
-
何故夜になると湿度は上がるの...
-
湿球温度の計算方法を教えてく...
-
湿度85パーセントって普通です...
-
エアコンの冷房で、設定温度24...
-
外気温の方が高い時、窓を開け...
-
熱水分比について教えて下さい...
-
寝付きが悪い
-
WBGT値を簡易的に計算する方法
-
常温常湿について・・・
-
デスクトップPCの湿気対策につ...
-
部屋の中に人がたくさんいると...
-
室温29度、湿度73%なら寝るとき...
-
エアコンの除湿について 除湿ボ...
-
アレクサ (alexa) に湿度を聞く...
-
雨も降らないのに湿度がずっと...
-
ダイキンのエアコンの除湿表示
おすすめ情報