dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロペシアを二日飲んでいます

下記の状態はプロペシア服用と関係ありますか?

専門家の方が居ましたらアドバイス下さい

できればどんな専門家なのかつけたしを書いて頂けると助かります

症状

胃が重い

満腹感が消えない

目が血走っている

服用はやめた方が良いでしょうか?

A 回答 (2件)

私は専門家ではありませんが医師から直接聞いたことがあるので


その範囲でお答えします。
プロペシアは元々前立腺肥大症の薬として開発されたものです。
しかし、その治験段階で発毛に効果があることが分かり今は
そちらの薬として認められ医師から処方されています。
プロペシアは長期連用が普通で発毛効果が現れるのは個人差は
ありますが大体一年後位からと言われています。また、プロペシアの
初期副作用は多くの人が経験すると言いその症状は体のだるさ、
眠気、頭痛、胃部不快感、性欲減退などを感じる様になると言います。
1,2週間はそのような症状が続き徐々におさまっていくようです。
また、人によっては脱毛もありかなり不安になるそうです。
ちなみに、前立腺肥大症にプロペシアより強い成分のアポルブという
薬があります。私はこの薬をもう2年近く毎日飲んでいます。たしかに
初期副作用として眠気や胃の不快感などが有りましたが今は全くありません。
ここだけの話、アポルブの方がプロペシアより発毛効果が高いらしいのです。
私はかなり薄毛でしたが今はフサフサの状態です。しかしこの薬はあくまで
前立腺の薬ですから医師といえども毛が薄いという理由では処方出来ないらしいです。
さて、あなたの副作用の症状の事ですが一度医師に相談されてはどうですか、きっと
副作用は一時的なもので心配はいらないと言うと思います。
    • good
    • 0

私はプロペシアを飲んで3ヶ月目になります。



まあ最初から髪は多くあるのですが、てっぺんが少し薄くなってきたので、医師に言ってもらうようになりました。

私にはこの副作用は全くありませんが、髪の量についてはまだわからないですが、櫛をといだときに、抜ける毛が少しだけ減ったように思います。
それと年齢的にかなり白髪が増えてましたが、以前より黒髪が多くなってきたようにこれは思いますね。

ただ、飲んで体に不都合があれば止めるのが筋でしょうし、効果がないなら、無論、飲むのも止めるべきです。

私は3ヶ月目に入り、これくらいの効果で薬を飲むのを、続けるか止めるかで少し悩んでいます。

それは、自費診療で保険が利かなくて高くつくとかいうのではなく、こういう前立腺に絡む薬を飲み続けて将来、私の「前立腺」は大丈夫か影響がないかと言う不安です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!