dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても困っています。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

エビリファイの過覚醒を抑えるために
2週間ほど前から眠剤としてセロクエルを服用しています。
量は当初、 25mg/Day だったのが
3時間ほどで目が覚めるか、眠れないため
倍量に変わりました。

量が増えたころから猫背やうつ伏せに寝転んだりすると
直後に背中に軽い痛みを感じていました。
服用量が倍量に変わった直後から
背中の痛みが一日中、しかもかなり痛くなりました。
一度横になると一人では起きれないくらいの強さで
痛みの種類は「超ひどい筋肉痛」な感じです。

セロクエルの副作用にこのようなものがあるのでしょうか?

今夜、飲むか飲まないか迷っています。
どうか、ご存知の方がいましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 以前服用していましたが、副作用らしきものは異常なまでに(日常生活に支障が出る程の)強い眠気くらいで、痛みの類のものは一切ありませんでした。



 ただ、副作用にどんなものが出るかは医師や製薬会社でも全ては把握しきれていないようなので、ここでどんな回答が着いても、医療機関に情報を提供するという意味で副作用の事を伝えるべきだと思います。

 薬の服用については、今すぐ医師に連絡できれば良いのですが、できないのなら自分の判断で服用を止めても良いと思います。私も以前別の薬で自殺願望のようなものが生じてしまい、自分の判断で服用を止めましたが、その事を医師に伝えても叱責されるような事はありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

で横紋筋融解症(筋肉痛みたいなものです)が
起こる場合もあると見たので気になりました。
(これはエビリファイも同様らしいですが・・・)

通院しているクリニックが月曜まで休診のため
同じ症状の方がいるかもと質問してみました。
連絡しても留守電なので。。。

とりあえず、月曜の再診まで
飲むのをやめて様子を見ようと思います
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2009/10/30 19:23

僕はセロクエルが犯人ではないと思いますが,精神安定剤は他にもいっぱいありますから,薬を変えてみてはどうでしょうか。

例えばコントミンなどは,歴史がある薬で量にもよりますが,比較的安全な薬です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

神経科が休診なのもあり、
昨日、外科に行ってきました。
エコーなどの検査をしましたが
背中の内蔵よりの筋肉に炎症が出ているが
原因は解らずじまいでした。
重いものを持った(なし)、ぶつけたか(なし)、
内蔵が悪い(直近の血液検査では特に何もなし)とことでした。
貼り薬+痛み止+炎症を押さえる薬
でずいぶんラクになりました。

明日は神経科の医師にも伝えるつもりです。


ありがとうございました(^^)。

お礼日時:2009/11/01 07:41

セロクエル100mg/1回飲んでますが筋肉痛は無いです。



参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179042 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考URLのお薬110番は私も見たのですが
他のお薬のサイトで横紋筋融解症(筋肉痛みたいなものです)が
起こる場合もあると見たのですが、
背中の痛みがどうか分からなくて・・・・。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/30 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!