dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬の副作用による吐き気

自分は大丈夫かと思っていたら、思いの他強く出てしまい
困っています。
吐き気止めを病院でもらえばいいのだと思いますが、
混雑しているところなのでそのために何時間も潰すのはちょっとという感じで
市販で買えないかと思っています
食べすぎによるものでなく、ゾロフトなどの薬による
吐き気にきくものってあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私も同じSSRI系のデプロメールを服用しています。


最初は、ひどい吐き気が副作用として出ます。でも、10日くらいで、収まります。
医師は、患者により、薬の効果が違いますので、副作用のひどさで、薬の効き目を判断すると以前
書物で読みました。副作用が強く出るのは、効果がでていると、判断しているらしいのです。
今、強迫性障害で、昔は、SSRI系のセロトニン阻害薬が無いときに、
ひどい症状だったので、統合失調症のメジャートランキライザーを投薬されました。
自分が、統合失調症になったのかと、尋ねたら、医師は、そうではなくマイナートランキライザーでは、
僕の強迫障害が強すぎるので、メジャーの安定剤を出したそうです。
そのとき、医師から、一週間位して、悪夢を見ませんか?と、たずねられそのとおり、なんともいえない
想像もできない悪夢を見て、いつもうなされていました。その話をすると、精神科医は、少し微笑んで、
うなずいたのです。テレビでも精神科医は、副作用の強さで、その薬が患者に効果が出ているか、調べるそうです。気質的な病気と違い、傷口、痛みなどの様子を見るようなわけには行きません。
だから、副作用で、効果があるかどうか、判断するとNHKの番組で医師は、言っていました。
一度、時間がかかり、耐えるのも苦しいでしょうが、担当の医師に相談すべきで。自己判断で、やらないほうがいいと思います。いずれにしても、だんだん、副作用は、収まります。
待ち時間が長すぎ、副作用に耐えられないなら、看護師に相談すればいいでしょう。
    • good
    • 2

ジェイゾロフトと呼ばれるSSRIには、投与初期にありがちな副作用ですので、あまり心配せずに。


この場合必ずしもジェイゾロフトを処方した医師に罹らずとも良いのです。別の内科系クリニックの医師に吐き気を訴えればよいです。ジェイゾロフトを服用している事、その副作用である事をお話になられた方が良いでしょう。一般的に処方される吐き気止めは、「ナウゼリン」「プリンペラン」といったところでしょう。胃腸の働きを調律する「ガスモチン」が処方される事もあります。いずれもジェイゾロフトとは相互作用はありませんので、処方されても安心して服用して下さい。緊急性を要する場合は、プリンペランの静注点滴が試みられる事もあります。ジェイゾロフトの処方医と違う医師の処方・処置を受けた場合は、ジェイゾロフトの処方医にその事を忘れずにお伝え下さい。
    • good
    • 3

おはようございます。



今日は土曜日ですが、質問者さまの病院は診察受付しておられますか?
または、診察がお休みでも病棟に医師がいれば、電話で判断してもらえると思います。

電話だけでもいいと思うので、主治医に吐き気の副作用が出て、と症状を話してみて
指示をもらう方法もありますから、できるようであれば電話してみてください。

副作用止めで通常は、吐き気止めも処方されるのですが処方されなかったのですね。
残念ながら、薬の副作用での吐き気を抑える市販薬はないと思います。もしくは近いところの
内科で、吐き気止めを出してもらう方法もあります(お薬で、という説明をしてから)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます。
電話での相談制度勉強になりました。
他の事で内科に行きたいと思っていたので、
ついでにそちらとあわせて内科に行ってみたいと思います。

お礼日時:2010/07/17 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!