dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

坑うつ剤の副作用に吐き気がありますが、吐き気止めを飲めば吐き気はしませんでしょうか?当方嘔吐恐怖症なので、経験者の方におうかがいしたいです。

A 回答 (6件)

>r32best


  3日間で慣れるの根拠は?
  一般的には1~2週間と言われているので
  「1週間経過しても吐き気が止まらないという場合は・・・」は
  訂正した方がいいのではないですか?

私の場合は吐き気はしませんでしたが眠くて眠くて仕事にならないのでやめました
ナウゼリンなど胃薬を一緒に飲んでもいいと思いますが
うつ病薬自体飲まない方がいいですよ
薬で治るものではないし抜けられなくなります
    • good
    • 0

薬が合わないのかもです。


私もなりました。
似た効きめの薬は沢山あるので薬を徐々に変えてみては?
    • good
    • 0

副作用の吐き気は人それぞれですし、薬によっても吐き気が出る度合いが違います。



抗うつ薬と一緒に吐き気止めを出してくれる病院もありますが、せいぜい軽くなるだけであって、困っているうちに3日間が経過し、吐き気に慣れてしまうというのが一般的のようです。

1週間経過しても吐き気が止まらないという場合は、遠慮なく主治医に相談してください。吐き気の少ない抗うつ薬に変更してもらえるかもしれません。
    • good
    • 2

吐き気が止まるかどうか。


これはその人によって違うので、「必ず止まる」とは言えません。
抗うつ剤の服用。
薬に頼っていてはいつまでたっても治らないよ。
鬱になるかならないかはその人の心の持ちようで決まります。
同じ状況に置かれても、「プラス思考の人」は鬱にならず、「マイナス思考が強い人」ほど鬱になりやすくなるので。
で、あなたには「嘔吐恐怖症」がある。
これもマイナス思考の人に多いのだが・・・・。
    • good
    • 0

薬漬けじゃ、


体を壊しちゃうよね

なんか、心配だよ

主治医に、
ちゃんと言った方が良い
    • good
    • 1

そんなに吐き気でなかったですよ


人によってかもしれませんが
主治医とよく相談されるとよろしいかと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!