dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

坑うつ剤を飲みたいのですが、当方嘔吐恐怖症があるので副作用に吐き気があるのが恐ろしくて飲めません。

吐き気止めを一緒に飲めば、吐き気はしませんでしょうか?

経験談をお願いいたします。

A 回答 (3件)

とにかくお医者様に、このまんまを相談してみて下さい。

抗うつ剤も副作用に吐き気があるものばかりではないです。私もそれを相談して薬を変えて貰いました。不安なのは、そんな相談も出来ないお医者様だったら、セカンドオピニオンをして、自分がなんでも相談できるお医者様に出会える様にする事が大切に思います。友人は、薬だけ出してなんのカウンセリングもしてくれないお医者様にあたってしまって、症状が悪くなってしまいました。専門家に助言して貰ってくださいませ。万が一、心療内科、精神科、神経科に通院していなければ、絶対に病院に行って下さい。風邪が酷ければ病院へ行きますよね?そんな風に当たり前に行って下さいね。どうぞ、マンゴーピーチさんの不安が取り除かれます様に…。
    • good
    • 1

もしも、精神科にかかっているのであれば、先生に、そのことを、相談し、怖くて飲めないです。

私も、12年精神科に、かかっていて、あわない薬は、いっぱい変えてもらいました。あなたが、今どんな症状で困っているか、わからないから、アドバイスをするとすれば、今の症状がひどくなるまえに、精神科にい行くことをおすすめします。誰だって、風邪を、引いたら、内科とか、行くでしょう。それと、同じで、私の行くクリニックには、私より、若い世代がいっぱいいます。怖い所じゃないから、今より良くするには、それは、あなたの考え方しだいです。無理しないで。
    • good
    • 0

抗うつ薬の飲み始めに出る吐き気は、多くの患者さんが3日間程度で慣れています。



遅い患者さんでも、1週間もあれば慣れます。

3日間も耐えられないという方であれば、吐き気止めを出してもらいましょう。吐き気が軽減されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!