アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大津の自殺誘導事件は、親の問題ではないでしょうか?

先生と生徒の関係も希薄で、面倒ごとはすべて生徒たちでなんとかしなさい。
という考え方が定着した末の問題です。


それで自殺の練習までさせられてかわいそうだと思わないのでしょうか?


まだ自宅待機にして転校を考えるとか自宅で学習する方法もあったはずです。

以前は教室で糞をもらしてしまい、それで転校を余儀なくしたという生徒もいました。
こんなこと程度で転向する生徒もいるのです。

それ以上にひどい自殺の練習をさせられていて、親の目や教育というものはどういうことなのでしょうか?人には言えず、家もだれもわからないでそのまま。


女子ではリストカットをするという事件は昔から少々行われておりましたが、あまり表沙汰にすることでない闇に葬るタイプの事件として取り扱われてきました。

それではなぜ、今回はこんなにクローズアップ現代されて大々的に報道されているのでしょうか?

この側面には大津市長が女性であることに関心があるのではないでしょうか?
若き女性市長がどう対応するのか?

これをニュースにしたいという側面も垣間見えます。

目的が自殺を誘導したとかではなく、わかき女性大津市長がどう対応するのかがみたい。
そういう思いが隠れ見えます。


この欲望はマスコミにあります。

つまりマスコミはこういう事件を待っていました!!
というのが側面にあり興味深く追っているところがあります。

面白おかしくしているのです。


これはただの自殺であって、それが学校であっただけ。

5歳の男の子が23歳の両親に棒で殴られたりして死亡した事件はひどいといえばひどいけど特にまぁよくあることだと普通に取り上げられあまり話題にもなっていません。


インターネットが普及したからこそ、こういった事件は明るみに出てきていて、実は昔からこういうことはあったのです。


中学でガラスを何枚か割ったり、爆破予告があったりしましたが、この大津のことだけクローズアップしてお伝えするのはおかしなことです。



こういったことが波及していろいろな模倣犯が出てきます。

大昔には、コウダショウセイというイラクへいき、捕まり首を生テレビで切られました。
これには、この者には罵声が浴びせられました。

のこのことそんな危険な国にいくからそんなことになるのだと。

そしてこの行為は悪ふざけでものまねで動画に首切りの儀式をアップしたりする模倣的な事件もおきました。

このように、タブーなことをテレビ局もお笑いなどで忘れた頃にやっております。

そう、忘れてしまうとまた同じことをしてしまうのです。


今回の自殺の事件も忘れた頃にまた起きます。
どうせ起きるのです。


それか模倣犯のように真似事をして調子に乗った小僧が、自殺の練習と題して動画にあげることがありましょう。

そして、このタブーはお笑いに引き継がれるのです。

忘れた頃にテレビ局がやります。
お笑いでネタでこれをすることになるでしょう。


もとはマスコミなのです。

この自殺もただのネタとして扱われるようになるのです。
どうしたらいいでしょう?
この輪廻を正すには。

豊かな自然を愛する健やかな成長を遂げる生徒を崇め奉る日はくるのでしょうか?

A 回答 (2件)

豊かな自然を愛する健やかな成長を遂げる生徒を崇め奉る日は来ないです。


質問者さんも、そんなことわかりきっている、でも直視したくないってだけだと思います。
今のストレスまみれの生活・国が180度変わらないなら、今起きている問題も変わることはないからです!
天変地異で日本がなくなって、1から生まれかわればいいのかもしれませんがw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

滋賀県警

お礼日時:2012/08/25 21:18

>大津の中学生の事件はひどいんですか?



いよいよ警察権力が強制介入、とまで行きましたが...。

先日、件の放火予告があったとして臨時休校にしましたが、
その際に、事件に関わる重要な証拠物件が学校関係者の手によって持ち出された模様
その翌々日の滋賀県警の強制捜査です。

事前に強制捜査が入る事を、警察関係者から学校関係者にリークされ、
学校関係者は、放火予告のデマを自作自演し休校、学校の重要証拠の隠滅を図ったもの。

その後、滋賀県警は、ここぞとばかりにマスコミ公表しつつ強制捜査にはいった
現場をくまなく探す捜査員の姿を、これ見よがしにマスコミに撮らせて、その結果は?

これが事実だとしたら、この一連の騒ぎは一体何だったのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

滋賀県警

お礼日時:2012/08/25 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!