電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年は1月22日が中国の正月ですが、中国暦の正月は誰が決めるのでしょうか?長年の間には天体の運行とか変化すると思うのですが、いつどのように閏月を入れたりなどは、どこかで協議して決めるのでしょうか?

気になって夜も眠れません。

ご存知の方教えてください。

A 回答 (3件)

微妙な違いはありますが、原則として次のように決めている筈です。


まず、新月の日が「一日」で次の新月の日の前日までが「ひと月」になります。
さて、その月が何月になるかは次のように決めます。
まず、太陽の位置から春分、秋分と夏至、冬至の日が決まります。
さらにその間を六等分して、二十四節気というものを決めます。
その内の幾つか、大寒とか啓蟄とかは聞いたことがあると思います。
この二十四節気の内の十二の節気を含む月を一月、二月、…と決めていきます。
具体的にいうと、雨水を含む月が一月、春分を含む月が二月、穀雨を含む月が三月、というように決めます。
二十四節気の二つ分、例えば雨水と春分の間の長さは旧暦の「ひと月」より少しだけ長いので、雨水と春分の間にある月が完全に入ってしまうことがあります。
このような時には一月と二月の間に「その月」が入ってしまうのですが、これを閏一月と呼びます。
他の閏月も同様に決まります。

参考の為に二十四節気の一覧とそれを含む月を示します。

立春
雨水 一月
啓蟄
春分 二月
清明
穀雨 三月
立夏
小満 四月
芒種
夏至 五月
小暑
大暑 六月
立秋
処暑 七月
白露
秋分 八月
寒露
霜降 九月
立冬
小雪 十月
大雪
冬至 十一月
小寒
大寒 十二月
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。大変よくわかりました。

ところで、今の天文学のレベルで、何(何十、何百・・・、何万?)年先まで暦が決定されているものなのでしょうか?

お礼日時:2004/01/26 21:39

こちらのサイトに、旧暦についての詳しい解説があります。



参考URL:http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/faq/reki/kyuur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

でも、残念ながら私(ybb osaka)からアクセスできません。アクセス禁止になっているようです・・・・

お礼日時:2004/01/26 21:29

参考URLをみればわかるかと思います。



参考URL:http://www.biwa.ne.jp/~toda-m/calendar/kyureki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

でも、残念ながら私(ybb osaka)からアクセスできません。アクセス禁止になっているようです・・・・

お礼日時:2004/01/26 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!