重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父の痴呆が進み、母が老々介護で大変な状態です。

とても攻撃的な性格で、暴力こそふるいませんが、母に対して暴言を吐いたり怒鳴ったりします。

主治医にお話しして、ドグマチールを処方していただき、飲ませるととても穏やかになるのですが、効き過ぎてぼうっとしていることが多くなります。
トイレで失敗したり、湯船から出られなくなったり・・・。
薬の加減がなかなかわからず、1錠でも効いてしまうこともあります。

市販されている薬で、「気持ちを穏やかにする」ような薬はないでしょうか。

少しでも穏やかになって、余生をのんびり暮らして欲しいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お困りのようで、どなたも回答されていらっしゃらないので。



ずばり、ありません。
冷たい言い方でごめんなさい。

痴呆の方に、使われる薬は非常に難しく、特効薬という感じのものが、まだないといった方がよいと思われます。

その中で、ドグマチールというお薬が比較的効果がある事は、他の方からみれば、幸運な事かも知れません。

しかし、効きすぎてしまうというのは、心配な事ですね。このことについて、主治医はどう答えていますか?使用量の調節が必要なら、相談されてみては?

お母様は大変でしょうね。たまには、愚痴を聞いたり、気分転換させてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりないのですね。
考えてみれば、ドグマチールが効かない方もいらっしゃるのですね。

母も高齢なため、なかなか適量がわからずに困っておりました。
今度私も一緒に行って、お医者様にお話を伺ってきます。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2004/01/24 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!