
父の痴呆が進み、母が老々介護で大変な状態です。
とても攻撃的な性格で、暴力こそふるいませんが、母に対して暴言を吐いたり怒鳴ったりします。
主治医にお話しして、ドグマチールを処方していただき、飲ませるととても穏やかになるのですが、効き過ぎてぼうっとしていることが多くなります。
トイレで失敗したり、湯船から出られなくなったり・・・。
薬の加減がなかなかわからず、1錠でも効いてしまうこともあります。
市販されている薬で、「気持ちを穏やかにする」ような薬はないでしょうか。
少しでも穏やかになって、余生をのんびり暮らして欲しいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お困りのようで、どなたも回答されていらっしゃらないので。
ずばり、ありません。
冷たい言い方でごめんなさい。
痴呆の方に、使われる薬は非常に難しく、特効薬という感じのものが、まだないといった方がよいと思われます。
その中で、ドグマチールというお薬が比較的効果がある事は、他の方からみれば、幸運な事かも知れません。
しかし、効きすぎてしまうというのは、心配な事ですね。このことについて、主治医はどう答えていますか?使用量の調節が必要なら、相談されてみては?
お母様は大変でしょうね。たまには、愚痴を聞いたり、気分転換させてあげてくださいね。
回答ありがとうございます。
やはりないのですね。
考えてみれば、ドグマチールが効かない方もいらっしゃるのですね。
母も高齢なため、なかなか適量がわからずに困っておりました。
今度私も一緒に行って、お医者様にお話を伺ってきます。
ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に薬を捨てられます。
-
夕食後の薬と寝る前の薬のかんかく
-
緊急です!! 主治医の先生に連...
-
主治医の転勤の際に、連絡先を...
-
高校生です。これって母乳ですか?
-
重複してないですか???
-
主治医と患者の恋愛
-
精神科メンタル
-
精神科の通院を勝手に辞めまし...
-
薬局で薬を貰っていなかったこ...
-
通院と受診の違いって? 定期的...
-
イライラがおさまらなく、精神...
-
アフターピル服用後のおりもの...
-
なぜ無痛性甲状腺炎はメルカゾ...
-
精神科の薬セレネースとアキネ...
-
置き薬を英語でなんといいますか
-
患者と医師の関係
-
抗アレルギー剤
-
ODって何ですか?
-
素人は「九字」を切っちゃダメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メイラックスは数年服用しても...
-
エスゾピクロン1ミリを辞めれま...
-
精神薬で知能低下した人はいま...
-
何かの病気なのか、誰か分かる...
-
中々体重が落ちません。 今浮遊...
-
夕食後の薬と寝る前の薬のかんかく
-
恐怖感
-
ロナセンとエビリファイの比較
-
統合失調症を患っていて、今度...
-
精神病で薬飲んでる人に質問で...
-
親に薬を捨てられます。
-
認知症の母 認知症の母親と一緒...
-
統合失調症の薬の断薬に成功し...
-
ラツーダを飲み始めて3週間。...
-
統合失調症の知能の低下
-
夜は寝れないし、お腹すいて
-
エビリファイとセロクエルのちがい
-
ジプレキサによる中性脂肪上昇...
-
例えば頭痛薬と胃痛の薬と高血...
-
至急!コントミンについて
おすすめ情報