
10年ほど前から右目が乱視で、物が2割程度縦長に見えます。左目は正常です。
左右の目の見え方が違うので遠近がわかりにくいという問題があります。
10年前に眼科(複数)で見て貰ったときには、治療も矯正も無理と言われました。
ちなみに、大学病院の眼科でも見て貰ったのですが、網膜に異常があったが完治していると言われました。
(縦長に見える点はあきらめろと。)
現在の医学やレンズ光学技術でも眼鏡による矯正は無理なのでしょうか?
今でも無理ならあきらめます。
最近の情報がわかる方がおられましたら教えてください。
(眼科に行って無理と言われる無駄は避けたいので。)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です
プロの資格が有る人が測るほうが
あっていますよ
眼鏡店は大体ですから
軸度は判っても質問者さんのような難しい目には
あわせられる技術はないです
この回答への補足
ようやく時間が取れましたので、眼鏡レンズにも詳しいと評判の眼科に行ってきました。
結論からいうと、10年前と同じような検査をして、結局同じでした。
あきらめるしかないようですね。
そうですか。
10年前は、眼科で軸度等をはかって貰い眼鏡屋でその処方箋をもとにレンズを作って貰いました。
その後は、別に眼科で測定するまでもないと思い、もっぱら眼鏡屋で測定してもらってました。
この10年で眼科の技術レベル(医学レベル?)は相当進歩したんですね。眼鏡屋は10年前のままでしたか。
どうもありがとうございました。
眼科に行ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンタクト2.25でぼやぼやして...
-
視界の一部に水たまりのような...
-
下瞼にものもらいが出来てしま...
-
コンタクトや眼鏡屋が併設され...
-
目ににきびみたいなものが出来...
-
眼球(白目)に白い粒のようなも...
-
視界が緑色になる
-
眉間のムズムズ違和感
-
眼科から処方されているコンタ...
-
【コンタクトレンズ度数につい...
-
この目の赤い線を消す方法あり...
-
涙点が痒い。
-
白目が青い
-
眼科を探しています。まともな...
-
福岡市内でコンタクトの処方箋...
-
まぶたのこれ、なんだと思いま...
-
まつげパーマをしてまぶたが腫...
-
まつげパーマで、まぶたが腫れ...
-
中学生1人で眼科って行っても大...
-
目が一重になったり二重になっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このように目に白い点ができま...
-
下瞼にものもらいが出来てしま...
-
視界が緑色になる
-
3年前くらいから、夕方になる...
-
皮膚科や眼科って、中高生なら...
-
目ににきびみたいなものが出来...
-
眼球(白目)に白い粒のようなも...
-
視界の一部に水たまりのような...
-
自分で毛染めをして流す際に、...
-
眼科でのコンタクトの値段って...
-
色弱 紫が灰色に見える 軽度?...
-
眉間のムズムズ違和感
-
コンタクトレンズのBC、DIAにつ...
-
処方箋をくれない眼科
-
もうすぐ好きな歌手のライブが...
-
さっき百均で買った香水を付け...
-
7ヶ月の赤ちゃんの目の中を爪...
-
コンタクトレンズは眼科で買う...
-
コンタクトの度数について
-
私の友達がドライアイで辛いよ...
おすすめ情報