
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私は専門家では無いです
自宅 会社 友人宅や店舗 等のエアコンを 新設 移設合わせて これまでに業務用20台 家庭用30台程度の取り付け工事をしたり 故障した時には少ない知識の中での原因究明修理する程度の素人です
それとhttp://kakaku.com/item/K0000344906/
これの最安店で 楽電パークと言う店なら 取り外し 処分 取り付け 延長保証まで入れても
総額13万円くらいで出来そうですよ フィルター自動掃除も付いてる見たいで
お礼遅れて申し訳ありません。
具体的な製品の紹介、ありがとうございます。
ご紹介いただいたURLでゆっくりと検討してみます。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
20万円は大変ですね、それは業務用ですか 何kwの物ですか 何畳ですか?
実は友達のお店でエアコンが壊れた時に相談された事が有って そこには業務用の2馬力が付いてたのだけと 私がその環境なら安価な家庭用4kwで十分だとアドバイスしたら ヤマダ電気で型落ちのを工賃込み10万円で買って来て満足してましたよ
古い業務用を修理したら5万円位は掛かってたみたい
リビング13畳+キッチン5畳の部屋で、現在5kWのものが付いています。
仮に買い換えるなら自動フィルターお掃除機能付きのものをと考えていまして、ヤマダ電機に話を聞きにいったところ、今は5kWはなく5.6kWとなり、霧が峰だと19万円台、これに取り外し費用と処分費用を加えると20万円くらいになるということです。
実際に買うと決めたわけではないので値段交渉はしていません。
一方、価格コムで調べると12~3万円くらいだったでしょうか。
全然、値段が違うのですが、自分で取り付けられるものではなく、どこの業者かわからないところでいい加減な工事をされるのも嫌なので、仮に買い換える場合は保険代だと思ってヤマダ電機含む地元の販売店で購入しようと考えています。
お掃除機能をやめればもっと安くできるのですが、まめに掃除をするのもしんどいお年頃になって来ましたので、ここは譲れない。でもそうすると6万円くらい安くなる。。。
どうしたものか。。いや、5万円以下の修理代で済むなら修理で済まそう。
そんなことを考えている今日この頃です。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
はっきり言って、漏電原因はいくつもあります。
配線端子台の劣化による不良・電源線の埃等による絶縁不良
電源基盤の不良・水等の浸入による絶縁の劣化
これだけは現場で、動作するときの状況及び絶縁測定等をしなければ
判らないと思います。
突然起こったと書いていますが、劣化していてもトリップする要素にならないと
動作しませんので、それが原因の究明になるとは考えられません。
漏電の要因がたくさんあげてくださり、なんとなくイメージ、否、心の準備ができてきました。(^^;
あとはプロの修理屋さんにゆだねるだけですね。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>エアコンのコンセントを抜くと大丈夫ですが、コンセントを入れてブレーカを入れると落ちてしまうと言った現象です。
こうなると、エアコンの電源周りがあやしいですね。
ご存知かと思いますが、エアコンも待機電力を消費します。
つまり、リモコン操作を感知する部品に、常に電気を供給しています。
その為、エアコンの電源装置は常時ONなので、ブレーカーを入れただけでも電流が流れ、漏電を起こすと考えられます。
室内機の基盤を交換すれば、直るのではないでしょうか。
その為、修理業者には、ブレーカーを入れたら直ぐ落ちるというところを重点的に説明した方が、原因の解明が早くなると思います。
基盤交換だけで直りますかね。
10年位前のものなので買い換えることも考えていますが、ちょっと調べたところ20万円コースとなるので切に基盤交換で済むことを祈っております。(笑)
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
-
エアコン内部にアリの巣があり...
-
床下空調システム
-
ブレーカーが落ちてエアコンが...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
12畳の部屋に、8畳用のエアコン...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
エアコン使用時の他の部屋の窓
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報