
こんにちは、ちょっと気になったので質問させていただきます。
よく、駐車場内や、飲食店の前に自動販売機が設置されているのを見かけます。
個人でやってる駐車場、飲食店なら、その土地・お店の持ち主が設置主(契約者?)だというのはわかりますが、
では、チェーンの駐車場(timesとか)や、
チェーンの飲食店の前に設置されている自動販売機は、
誰が設置主(契約者)になるのでしょうか?
土地の持ち主なのか…
それとも駐車場に自販機を設置することに関しても、
駐車場管理会社に任せて、駐車場管理会社が一括して飲料会社と契約しているのか…
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前に自販機業者から売込みを受けたことがあります。
まず自販機契約の基本ですが、大きく分けて2種類あります。
(1)土地の持ち主が自販機業者から自販機をレンタルして設置
(2)自販機業者が土地の持ち主に土地(+電気)をレンタルして設置
(1)の場合は設置主は土地の持ち主であり、自販機内のジュースなどの品種選択、在庫管理、追加発注等々の運用管理は土地の持ち主が行います。
土地の持ち主の収益:売り上げ全て / 支出:自販機レンタル代、発注したジュースなどの代金
(売れれば大きく儲かるが発注した品種が当たらず売れないと赤字&不良在庫となる)
(2)の場合は設置主は自販機業者であり、自販機の運用管理はすべて自販機業者が行うので土地の持ち主は何もする必要はありません。
土地の持ち主の収益:設置場所の貸出料、自販機が使用する電気代 / 支出:なし
(赤字&不良在庫の心配はなくコンスタントに収益が得られるが、大きな収益にはならない)
無人の駐車場の場合、(1)の契約スタイルだと運用管理が滞ってしまいますので、(2)の契約スタイルを採用するケースが多いと考えられます。
No.3
- 回答日時:
様々なケ-スが考えられますが
一般的に自販機を設置する会社が土地を借りている場合が多いですね
自販機にたいてい連絡先が書かれているので設置管理者はたいていそこです
No.2
- 回答日時:
基本リースで、自販機の持ち主は設置店とは別なことが多い。
煙草ならJTとかコカコーラの自販機ならコカコーラが持ち主。
設置させてもらうので、その分売り上げの何十パーセントかがその土地の借主とか持ち主に払われる。
メンテや補充はもちろん持ち主である会社。
1本100円とかで安売りしているところはそうでない倍も結構ある。
No.1
- 回答日時:
色々なケースが考えられると思います。
状況に応じて話し合って決めているのでないでしょうか!?
契約内容によると思いますが、契約にそのあたりのことをうたっていなければ、借主といえ貸主といえ勝手なことをすることはできないでしょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- その他(行政) 受動喫煙 1 2023/04/06 10:32
- 駐車場・駐輪場 駐車禁止の場所に駐車していたら、怒られました。 何当たり前のこと言ってんだと思いますよね。 僕も思い 6 2023/01/11 08:56
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故で保険会社について 8 2022/08/24 18:59
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 不動産業・賃貸業 月極駐車場のオーナーです。 管理している不動産会社を変えたいと思っています。 現在は、知り合いから紹 1 2023/01/02 16:02
- 財務・会計・経理 勘定科目について 4 2022/04/27 07:43
- その他(行事・イベント) イベントスタッフ理不尽な理由で帰された 私は昨日・今日と、あるイベントのボランティアスタッフをしてい 3 2023/08/06 18:01
- 訴訟・裁判 少額訴訟ですが事前に裁判所などで審査があるのでしょうか?成功率90%もあるのですか? 8 2023/02/10 18:15
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の枠が狭すぎる 3 2023/05/20 12:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自販機でドリンクを購入したら...
-
外国には自販機は少ないの?
-
自販機って5円玉は使えないので...
-
未成年がアダルト自販機を使用...
-
自動販売機の音
-
会社にある自販機がコークオン...
-
自販機で「お知らせしたいこと...
-
名古屋で自動車整備工場を経営...
-
自販機から出た飲物がすでに賞...
-
dポイントカードのdポイントで...
-
ダイドー製品「帰ってきたこん...
-
高校に置いてある自販機が全て3...
-
なぜ日本人は店員に怒るのです...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
今日買ったばかりのロック式の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国には自販機は少ないの?
-
とある科学の超電磁砲とある魔...
-
自販機でドリンクを購入したら...
-
dポイントカードのdポイントで...
-
高校に置いてある自販機が全て3...
-
自動販売機の音
-
スーパーの駐車場に有る自動販...
-
自動販売機の紙幣詰まりについて
-
自販機って5円玉は使えないので...
-
二千円札
-
以前、自販機でカップヌードル...
-
ギザギザが無い100円玉
-
チェリオグレープが自販機にない
-
自販機から出た飲物がすでに賞...
-
自動販売機の賠償金はいくら?
-
あなたの家から、一番近い自動...
-
自販機(飲み物)の品目
-
自販機の釣り銭を取ろうとした...
-
某自販機で釣り銭切れってどう...
-
自販機設置者顧客とのおつりの...
おすすめ情報