

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
xは-1ではない場合、という条件がないとあんまり意味がない気がするけど、まぁいいや。
x/(x+1) = {1-1+x}/(x+1) = (1+x)/(x+1) - 1/(x+1) = 1 - 1/(x+1)
なるほど、理解できました。
要は、分子が分母と同じになるように、なんとかこねくり回して"1"を捻出すればいいんですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
4
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
5
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
6
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教えてください
数学
-
7
電場と電位
物理学
-
8
∫{x/(x+1)}dxの解き方
数学
-
9
x/x-1 の積分を教えてください
計算機科学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
説明変数と被説明変数とは何で...
-
5
大学のベクトル解析の証明問題...
-
6
exp(1/z)の原点のまわりでロー...
-
7
「別々のセルの3つの日付が同じ...
-
8
楕円体の内側かどうかの判別
-
9
数Iの質問です
-
10
一般常識の数学でどうしても分...
-
11
1/7=1/m+1/nを満たすmとnの求め方
-
12
“∠ABC”か、それとも“∠CBA”か
-
13
VBAでセルの右下をいちばん下ま...
-
14
2010年の三重大学の入試問題で...
-
15
ベクトル
-
16
質問です。 a+b+c=0のとき、...
-
17
どうしてa>0, b>0のとき、a=b⇔a...
-
18
記号(イコールの上に三角形)...
-
19
等式記号に似た三本線
-
20
次の式を因数分解せよ。 x³-3x ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter